[過去ログ] 【教育】東大生もレベル低下 日本人の「国語力」が低下し続ける原因とは?★3 [ボラえもん★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
223(2): 2021/01/17(日)03:04 ID:y/jPCQH00(1/4) AAS
>>182
それを総じて包括処理するのが政治なんだが、日本人に欠けてるのは自国のデザインなんだよ
主体性や国家観が無いと言ってもいいかな
こうやってこうして国を維持して変わって行くんだという方向性が無いの
290: 2021/01/17(日)03:21 ID:y/jPCQH00(2/4) AAS
>>246
精神的な拠り所が、表面的には何でも右に倣う事が大正義な民族性の割に個々の個人的な感情の肯定にある
権力志向も内包していて、目上の人の言う事が先ず絶対的な正義に近い捉え方もするし
個々人の自立思考を否定した、非常に内向的な依存性を孕んだ病理に近い部分もある
これでは、集団を構成しながら、自らの意思を持って世界の中で生きる事(変化)は難しいだろう
個人的には、今の普通の日本人というのは取り敢えず生活するのに最低限レベルで発達障害の安定した病人の集団なんじゃないかと思っている
340: 2021/01/17(日)03:34 ID:y/jPCQH00(3/4) AAS
>>281
ポピュリズムに翻弄されやすい、民主主義の選挙で当選した議員連中は基本マンパワー依存で理論や論理を軽視して
その結果実務と責任が回ってきて、情報量も増え続けた末にパンク状態になった官僚が世捨て人にならないために作ったのが
今の日本に巣食っている一億総務責任システムなんだよ
誰もが目の前の現実と向き合わなくなった
441: 2021/01/17(日)03:56 ID:y/jPCQH00(4/4) AAS
>>414
そりゃ拝金主義の影響で、技術や知識以前に売り上げが下がったとか問題視される点が変わったからだろ
ラノベのタイトルと同じで、初見で結論が出てないと売れなくなった
結果、洗練された文章を纏めた作品が無くなり、乱雑でチグハグな文章を羅列しただけの商品が正しい形として残った
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.043s