[過去ログ] 【コロナ経済対策】#二階俊博 「商品券だよ。使わせるようにしなきゃ」「ことあるごとに現金給付しなきゃいけないではダメ」 ★6 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(48): 1号 ★ 2020/03/26(木)09:30 ID:XHIMN98c9(1) AAS
現金か商品券か コロナ経済対策、自民党内で綱引き
新型コロナウイルスの感染拡大に対処する緊急経済対策に向けた自民党内の議論で、「現金給付」と「商品券配布」をめぐる綱引きが続いている。岸田文雄政調会長が週明けの取りまとめを目指す対策では、所得制限付きの現金給付が有力視されるが、「貯蓄に回る可能性が高い」と否定的な見方もあり、商品券を求める意見も残る。
「現金給付をはじめ国民の手元に直接届く対策を講じなければならない」。岸田氏は22日のNHK番組で国民への直接支援として現金給付を挙げた。
岸田氏は今月11日、令和2年度補正予算案の編成を見据え、党の各部会に新たな経済対策に盛り込む要望をまとめるよう指示。17日には安倍晋三首相と会談し、新たな経済対策の取りまとめの指示を受けた。党内からは若手を中心に消費税の減税措置や期限付き商品券の配布を求める声も出たが、岸田氏は16日の記者会見で「支援が直接、国民の手に届く施策が求められている」と述べるなど早い段階から家計支援策の柱として現金給付が妥当と訴えてきた。
公明党も「現金と商品券のハイブリッド」(石田祝稔=のりとし=政調会長)として、現金給付と併せ、旅行業や飲食業など幅広い業種で使えるプレミアム付き商品券の発行を求めている。
省14
6: 名無しさん@1周年 2020/03/26(木)09:32 ID:ZZg3jVE10(1) AAS
>>1
▼武漢コロナ汚染国 世界トップ10
○ 中国・・・・・・・81,218人 ・死 3,281 (?)
1 イタリア・・・・・74,386人 ・死 7,503
2 アメリカ・・・・・65,342人 ・死 922
3 スペイン・・・・・49,515人 ・死 3,647
4 ドイツ・・・・・・37,323人 ・死 206
5 イラン・・・・・・27,017人 ・死 2,077
6 フランス・・・・・25,233人 ・死 1,331
省23
48: 名無しさん@1周年 2020/03/26(木)09:37 ID:CUh56TMK0(1/6) AAS
>>1
長引くほどコロナの影響は広がって深くなるんだろ?
どの時点での所得制限設ける気?あとから影響受けた人がいれば不公平感半端ないって
64: 名無しさん@1周年 2020/03/26(木)09:39 ID:7jBIDGRj0(1) AAS
>>1
お肉400g
65(1): 名無しさん@1周年 2020/03/26(木)09:39 ID:CUh56TMK0(2/6) AAS
>>1
影響が早いのが観光飲食なだけで観光飲食への影響が広がるに連れて
影響は他業種にも広がるもんじゃないのか?
給付後にコロナ不況受けたら泣き寝入りしろってのか?
76: 名無しさん@1周年 2020/03/26(木)09:40 ID:4KVVSltp0(1/2) AAS
>>1
> 「商品券だよ。使わせるようにしなきゃ」
>「ことあるごとに現金給付しなきゃいけないではダメ」
解決法は1つだけ
消費税廃止だ( ・∇・)
消費を促せるし現金給付を事あるごとする必要性もない( ・∇・)
馬鹿なの?さっさと死ねよ老害( ・∇・)
84: 名無しさん@1周年 2020/03/26(木)09:41 ID:mEly7rz/0(1) AAS
>>1
まさかまた外国人にも配るの?
民主党子供手当ては外国人にも配ってたよね
88: 名無しさん@1周年 2020/03/26(木)09:41 ID:2PpMCxhs0(1) AAS
>>1
それにしても、武漢ウイルスの初期と同じ
安倍の顔が見えないな。
昼間から平民の手の届かない高級料理店で飲み食いしてるのかな。
94: 名無しさん@1周年 2020/03/26(木)09:42 ID:W5IuFAnT0(1) AAS
>>1
一大事だという認識がない。
平和ボケ
こういう人は政治家に向かない。
95(2): 名無しさん@1周年 2020/03/26(木)09:42 ID:s5FZ09TS0(1/2) AAS
>>1 >>5
こいつとこいつを当選させ続けてる和歌山県民コロなればいいのに
全国旅行業協会会長 二階俊博 自由民主党幹事長
96(1): 名無しさん@1周年 2020/03/26(木)09:42 ID:KzPYRCdh0(1/5) AAS
>>1
現金じゃなきゃ意味ないんだよ!商品券なんて言ってるのガラパゴス日本だけじゃねーか!クソ二階!
99(1): 名無しさん@1周年 2020/03/26(木)09:42 ID:R7zSFPSC0(1/2) AAS
>>1
その辺のクソ馬鹿老害と同程度の奴なのに何でこんな発言力あるの?
100(2): 名無しさん@1周年 2020/03/26(木)09:42 ID:zRSO1vPw0(2/2) AAS
>>1
敏速な経済復興が目的なんだから商品券で正解
これ文句言ってるのは例外なく反日クソ左翼とニート
103: 名無しさん@1周年 2020/03/26(木)09:43 ID:fQnzDa8u0(1/2) AAS
>>1
基本的にバカなんだよなぁ。
経済がわかってない。
114: 名無しさん@1周年 2020/03/26(木)09:44 ID:CUh56TMK0(3/6) AAS
>>1
現金だろうと商品券だろうと糞ケチ自民は一度きりなんだろ?
配り終えた翌週に感染したらどうしてくれんの?
感染の翌月から休業で月収激減した世帯には何もしないのか無能?!
152: 名無しさん@1周年 2020/03/26(木)09:50 ID:0nT7R5og0(1) AAS
>>1
そんなに国民が貯金ばかりすると嘆くなら、
赤字国債を発行せずに政府紙幣を発行して賄えばいい。
222: 名無しさん@1周年 2020/03/26(木)10:01 ID:avGucctB0(1/2) AAS
>>1
二階は昔の悪代官そのものだな
同じ国民の分際で王様気取りか?
勘違いも甚だしい さっさと辞めろ
235: 名無しさん@1周年 2020/03/26(木)10:03 ID:ml0L0nV10(1/2) AAS
>>1
商品券にしても>公明党も「現金と商品券のハイブリッド」(石田祝稔=のりとし=政調会長)として、現金給付と併せ、旅行業や飲食業など幅広い業種で使えるプレミアム付き商品券の発行を求めている。
医療崩壊のための政策にしか思えんけど
243: 名無しさん@1周年 2020/03/26(木)10:04 ID:avGucctB0(2/2) AAS
>>1
その理屈だとお前等議員の報酬を商品券にしないといけなくなるが?
256: 名無しさん@1周年 2020/03/26(木)10:05 ID:/THfMoXf0(1) AAS
>>1
時代遅れの老人どもが議論しても時間の無駄
さっさと身を引け
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.408s*