[過去ログ] 【首都】止まらない東京都への人口集中、1400万人も目前 「東京税が必要だな」「パンク寸前」という声相次ぐ★17 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
685
(4): 名無しさん@1周年 2019/12/09(月)01:53 ID:+kOaPNHg0(15/15) AAS
>>674
分散なんて東京側やるわけないやろアホか
一番手っ取り早い方法は
近畿が東京国日本から分離独立すること
首都 京都
副首都 奈良
経済都市 大阪
港湾都市 神戸
近畿が独立すれば
オランダ並みの国力はある
691: 名無しさん@1周年 2019/12/09(月)01:55 ID:wCy/oLDY0(1/2) AAS
>>685
早く独立しろよカッペw
692: 名無しさん@1周年 [p06744ki148ra@zm.commufa.jp] 2019/12/09(月)01:56 ID:mHULsjHE0(1/2) AAS
>>685
馬鹿なの?
独立ってw
国がそんな簡単に認めるわけないだろ
714: 名無しさん@1周年 2019/12/09(月)02:04 ID:1rbKCZh80(2/4) AAS
>>685
これがニートの知能か
すげーなもうそろそろ無敵に人になりそうな
頭の悪さじゃん
771: 名無しさん@1周年 2019/12/09(月)02:36 ID:jfkB++IM0(2/2) AAS
>>684
というか自然人も法人も多すぎて、ろくにインフラ整備出来ないからバージョンアップも出来ない。
五輪にかこつけて何とか処理できたインフラ整備多いけど却って災害に弱くなったから、水害出やすくなった。
水害出やすくなったと言うことは含水量多いから地震にも弱くなる

岡山か広島か兵庫の西側の端っこあたりの台風来てもあんまり被害なかったり、気候安定してるところに政治中枢おいた方が良い気がする。
福岡は朝鮮に近すぎるし、愛知と大阪兵庫は経済力あるけど東南海地震あるし
一番最有力のプランだった栃木北部から福島で組まれてた副首都プランは原発で廃案になったし

>>685
今の京阪神にそんな力ないよ、愛知一県で人材のポテンシャルで劣る。というか東海に製造業と士業の力ある中堅が集中し過ぎてるし。
近畿は先に名阪国道を高速道路化して事故多いあの変なカーブと日の出暴走しにくる珍走の対策と兵庫と京都の山側日本海側への交通整備が先
省2
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.041s