[過去ログ] 【社会】流出HDDは計18個に 神奈川県、9個の行方分からず ★4 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
38: 名無しさん@1周年 2019/12/06(金)18:05 ID:VKbp+qSU0(2/2) AAS
これでキャッシュレスやらマイナンバー押しまくるとかありえねぇよな
ほんとITに関して日本のセキュリティヤバすぎるよ…
39: 名無しさん@1周年 2019/12/06(金)18:05 ID:paR5YLIc0(1/2) AAS
ダークウェブにて神奈川県民の個人情報販売中〜
好きなあの子の家の年収まるわかりw 滞納してるあの子の弱みにチェックメイト w w
40: 名無しさん@1周年 2019/12/06(金)18:05 ID:KqkybPll0(1/3) AAS
【中国】中国が豪政治の「乗っ取り」企図、保安機関元トップが警告 11/28 【中国スパイ】

■欧米日本にも浸食 中国スパイの驚異!

 中国が水面下で狡猾に組織的なスパイ活動と利益誘導を駆使してオーストラリア政治体制の「乗っ取り」を企てていると、オーストラリア保安情報機構(ASIO)の元トップが豪紙とのインタビューで警告した。

 このインタビューは、今年9月までの5年間ASIOの長官を務めていたダンカン・ルイス(Duncan Lewis)氏のもので、22日付の豪紙シドニー・モーニング・ヘラルド(Sydney Morning Herald)に
掲載された。ルイス氏がASIO長官退任後にメディアのインタビューに応じるのは初めてだ。

 ルイス氏はシドニー・モーニング・ヘラルド紙外信部長とのインタビューで、豪政治関係者は誰もが中国諜報活動の標的となる可能性があり、何年間も気付かれないままにその影響が及び続ける恐れがあると警鐘を鳴らした。
省6
41: 名無しさん@1周年 2019/12/06(金)18:05 ID:DsoX2euR0(2/2) AAS
外部リンク:pbs.twimg.com
42
(1): 名無しさん@1周年 2019/12/06(金)18:05 ID:Smad1rDK0(1) AAS
こんな糞企業に契約を可とした
責任者が、第一に重罪
43: 名無しさん@1周年 2019/12/06(金)18:05 ID:gyshW2ga0(1/2) AAS
業者は潰れて犯人は逮捕だろう
とんでもないな
44: 名無しさん@1周年 2019/12/06(金)18:05 ID:KqkybPll0(2/3) AAS
【日本】スパイ防止法がないのは世界でなぜ日本だけなのか 11/27

■「スパイ防止法」とは?
「スパイ防止法」とは、世界いずれの国にもあるスパイ行為を取り締まる法律です。

■「防衛秘密」の保護に関する措置を定め、スパイ行為を防止することによって日本の平和と安全を守るのが立法の趣旨。

■保護すべき「防衛秘密」とは?  
 防衛上秘匿を要し、かつ公になっていないもの、さらに当局によって防衛秘密と指定されたものが「防衛秘密」ということになっており、きわめて厳格に限られています。

■スパイ行為とは?
 スパイ行為とは、外国に通報することを目的または不当な方法で防衛秘密を探知、収集して、それを外国に通報することをいいます。諸外国ではスパイ罪はその国の最高刑(死刑のある国は死刑)で臨んでいますが、同法案では無期としています。
省8
45
(2): 名無しさん@1周年 2019/12/06(金)18:05 ID:JdiuI6MW0(1) AAS
これ、みつけたら
なんかある??
46: 名無しさん@1周年 2019/12/06(金)18:06 ID:7BBOzcQI0(1) AAS
逮捕しろよ
47: 名無しさん@1周年 [        ] 2019/12/06(金)18:06 ID:WNMirmoK0(1/2) AAS
変な会社に委託するから
バカだよね神奈川県
48: 名無しさん@1周年 2019/12/06(金)18:07 ID:e7GKXwqe0(1) AAS
サム、至急回収してくれ。
情報が漏れたら一大事だ
49: 名無しさん@1周年 2019/12/06(金)18:07 ID:KqkybPll0(3/3) AAS
【日米】日米デジタル貿易協定とは 【問題点】

次にデジタル貿易協定をみてみよう。

デジタル化されたデータやプロダクトの越境移動が大量に生じている。最近ではデータ解析技術の進展、人工知能(AI)やロボットの開発などにより、データ蓄積を巡る国際競争、
生産プロセスのデジタル化、生産・開発拠点のより一層のグローバル化が進みつつある。こうしたデジタル貿易のルール構築の重要性が高まっている。

米国はルール構築で主導権を握るべく、積極的にデジタル貿易に関する条項を自由貿易協定(FTA)に取り込もうとしている。今回の日米デジタル貿易協定もその一環だ。

安倍首相は19年1月のダボス会議で「data free flow with trust」(信頼性のある自由なデータ流通)を提唱した。日本政府は、自由なデータ流通については越境データ取引の自由化と
データのローカライゼーション(現地化)の制限、信頼性についてはソフトウエアの設計図にあたる「ソースコード」などの開示要求禁止と暗号の開示禁止が重要な規定だと述べている。
省8
50: 名無しさん@1周年 2019/12/06(金)18:07 ID:kgRrdE5m0(1) AAS
神奈川県で振り込め詐欺被害続出ですか?
神奈川県警大活躍じゃん
51: 名無しさん@1周年 2019/12/06(金)18:07 ID:gyshW2ga0(2/2) AAS
>>45
見つけたら富士通リースかな
自分から謝礼を要求すると恐喝になるので注意
52: 名無しさん@1周年 2019/12/06(金)18:07 ID:paR5YLIc0(2/2) AAS
>>45
一件いくらで、高値で何度も売れる w w w
君も、一夜にして億万長者に
53: 名無しさん@1周年 2019/12/06(金)18:07 ID:bCnTwjt+0(1) AAS
オクで安いハードディスクよくあるがこうゆう事なのね
54: 名無しさん@1周年 2019/12/06(金)18:08 ID:+k8u33N00(1) AAS
ブロード社の取引履歴にはそれなりの企業が並んでる
神奈川県を叩くのは気の毒になる
ブロード社のクソ転売屋が首吊ればいい
55: 名無しさん@1周年 2019/12/06(金)18:08 ID:+pEdQRTX0(1) AAS
中古を買って復元しようと試みた奴の、本当の意図は何だったのか?
56: 名無しさん@1周年 2019/12/06(金)18:08 ID:RFAAU/eZ0(1) AAS
さすが途上国ニッポン
57
(1): 名無しさん@1周年 2019/12/06(金)18:08 ID:lfkk61MY0(2/2) AAS
ブロードリンクは社員を刑事告訴しないとな
重大な見せしめにしないとい色々漏れる
1-
あと 945 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.238s*