[過去ログ] 【裁判で負けが確定したので】2011年の東日本大震災津波で児童犠牲の大川小 市長が遺族に謝罪 宮城 石巻 ★3 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
80: 名無しさん@1周年 2019/12/04(水)22:11 ID:LqADDhbX0(1/8) AAS
>>42
誰もが被害を受けていた中で、大川小の対応は特別に酷くて、
近所の学校と比べてもバカな対応で悲惨なので、人災認定されても不思議じゃない。って考えもあるよ。
しかも長く裁判をこじらせているから、単純に賠償額も膨れ上がってるし、議会や市長も含めて大川は悲惨だね。
101(1): 名無しさん@1周年 2019/12/04(水)22:31 ID:LqADDhbX0(2/8) AAS
賠償金は県から借りて、分割で返済するって話だったけれど、
議会や市長はどれだけ身銭切るだろうね?
115(2): 名無しさん@1周年 2019/12/04(水)22:38 ID:LqADDhbX0(3/8) AAS
>>107
情報サンキュウ。
お詫びに加えてお金の工面もやってるんだね。
その点は評価できるね。
後は仰る通り学校関係者にどれだけペナルティを負担させるかだね。
124(2): 名無しさん@1周年 2019/12/04(水)22:42 ID:LqADDhbX0(4/8) AAS
>>119
重ねてありがとう。
「市の遺族対応に問題があったことも理由としている。」
↑これ、議会観てガチで思ったわ。加害者意識ゼロだったもん市長。
137: 名無しさん@1周年 2019/12/04(水)22:49 ID:LqADDhbX0(5/8) AAS
校長。。。。
154: 名無しさん@1周年 2019/12/04(水)23:01 ID:LqADDhbX0(6/8) AAS
>>151
学校管理下で自由行動ができない子供達を死なせてしまった人災な訳で、
被害者■子供達
加害者■県と市
って認識。
157(1): 名無しさん@1周年 2019/12/04(水)23:08 ID:LqADDhbX0(7/8) AAS
市はとにかく「未曾有の大災害」ってことで責任逃れし続けて来た結果、
裁判で人災認定されて、やっと謝罪して、お金も工面。
ご遺族は長くしんどかっただろうなと推察するとツラいことばっかだわ。
163(1): 名無しさん@1周年 2019/12/04(水)23:23 ID:LqADDhbX0(8/8) AAS
リアル過ぎてキツい。
子供さんは戻って来ないんだよな。でもどんな状況だったのか真実が知りたくて裁判おこすしかなかった的なことを発言されてたもんな。
一方で、市の対応は酷いよ。。もう責任逃れはムリなんだから、後は学校関係者へ続報を待つわ。色々と教えてくれてありがとうございました。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.039s