[過去ログ] 【裁判で負けが確定したので】2011年の東日本大震災津波で児童犠牲の大川小 市長が遺族に謝罪 宮城 石巻 ★3 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
7(1): 名無しさん@1周年 2019/12/04(水)21:18:34.74 ID:3oUc+1FT0(1/42) AAS
前スレ>>994
地裁判決参考にしたのに?
345(1): 名無しさん@1周年 2019/12/05(木)10:34:30.74 ID:C0F6WIhu0(10/14) AAS
>>341
今回は状況に応じて検討した結果じゃなかったの?
352(2): 名無しさん@1周年 2019/12/05(木)10:43:35.74 ID:puSbPbVp0(2/2) AAS
>>327
実際に来て全滅したんだからしょうがないよね
結果論だが、求められるのはいつだって結果だ
367: 名無しさん@1周年 2019/12/05(木)11:08:34.74 ID:qJ+xZQun0(51/80) AAS
こんな風にも言えるね
あと生まれるのが100年遅ければ、、
3.11で責められることもなかったのに、、
「運」だよー!
なんとでも言えるわな
ガキレベルだけど
386: 名無しさん@1周年 2019/12/05(木)12:33:25.74 ID:zjg8mHkf0(22/23) AAS
>>385
それと、
校庭か裏山かの議論をしてる時の
区長その他の地元民からの意見が
ここまで津波は来ない、裏山へ行くくらいなら三角地帯の方がいいだろう
というのが尾を引いたのもあるだろう
これが読めないオツムなのかな?
469(1): 名無しさん@1周年 2019/12/05(木)19:32:10.74 ID:qJ+xZQun0(79/80) AAS
リスクを適切に評価して避難先を決定したとしてもリスクがゼロになるわけではない
15時30分頃に山へ避難開始したところで、当時においてはそれでも確実に津波から回避出来るのか誰にもわからない
山へ避難しながらも「まだ津波来ないでくれ!山に登るの間に合ってくれ」と祈る気持ちとなっていただろう
これがわからないってことならば、結果論的に考えている証拠ではないかな
510(2): 名無しさん@1周年 2019/12/05(木)22:55:30.74 ID:gGT6m36M0(2/2) AAS
>>507
速度的には川の遡上の方が速く、新北上大橋の橋脚に引っ掛かった瓦礫で水面が盛り上がり、ちょうど釜谷地区のあたりで溢れたようだね。
その後、陸上を上がってきた津波が追い付いて合流し、大川小のあたりで渦を巻いていたという証言もある。
その後、間垣の堤防が液状化で崩壊し、周辺一体が津波に呑まれたようだ。
もし、陸上の津波が先にやって来ていたら、学校の一行は横からの津波を目撃して今回の時とは違って三角地帯に向かって駆け出し、一部は横のコンクリート擁壁にへばりついてもう少し多くの命が助かったかもしれん。
疑問なのは、間垣の堤防が崩れて水が周辺に溢れだしたというのに、千葉自動車は水に浸かっていないんだよね。あそこ、そんなに距離も離れていないし、標高も高くなっているとは思えない。なぜ津波被害がなかったのか不思議。
527(1): 名無しさん@1周年 2019/12/06(金)06:30:59.74 ID:tzTGC7KL0(4/124) AAS
>>526
そうだよね〜
いきなり野犬が出てきて混乱して校舎に逃げてしまって山へ逃げ遅れる児童がいたかもしれないしね
猪が出てきたかもしれない
通り魔がいきなり現れるかもしれない
「断言」ね〜
アホだって自覚できたかな?
541: 名無しさん@1周年 2019/12/06(金)07:12:45.74 ID:tzTGC7KL0(11/124) AAS
口悪くても意地悪よりいいかとは思ってる
641(1): 名無しさん@1周年 2019/12/06(金)11:54:02.74 ID:tzTGC7KL0(52/124) AAS
>>640
その通り
しかも教頭だけでなく、当時のトップ3すなわち、教頭、教務主任、安全担当主任は山避難派
この意見が通らなかった理由は明らかにされるべき
656: 名無しさん@1周年 2019/12/06(金)12:16:02.74 ID:tzTGC7KL0(58/124) AAS
>>653
なら、>>654でいう「検討」の中身までレスで説明はいらねーな?
682(2): 名無しさん@1周年 2019/12/06(金)13:01:44.74 ID:tzTGC7KL0(65/124) AAS
>>679
断定については既にレスして教えてあげただろ
可能が不可能かについては可能と説明した
ということで、結論でたね
708: 名無しさん@1周年 2019/12/06(金)13:44:47.74 ID:tzTGC7KL0(77/124) AAS
>>706でいう「俺」ってのは>>704レス主のことな
928(1): 名無しさん@1周年 2019/12/07(土)08:52:50.74 ID:HG0UoU1W0(2/2) AAS
来ないと思ってるんだから備えるわけがないじゃん
来ないと思ってた事が逃げなかった理由なんだよ。来ると思ってたら逃げるって
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.036s