[過去ログ] 【裁判で負けが確定したので】2011年の東日本大震災津波で児童犠牲の大川小 市長が遺族に謝罪 宮城 石巻 ★3 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
67
(2): 名無しさん@1周年 2019/12/04(水)22:02:27.36 ID:3oUc+1FT0(17/42) AAS
>>63
え?
全部書いてるけど?
読んだの?
164
(1): 名無しさん@1周年 2019/12/04(水)23:26:07.36 ID:3IR2bz8m0(1) AAS
そら賠償金払うのは結局国民で自分たちのサイフからじゃないもんなあ
355: 名無しさん@1周年 2019/12/05(木)10:46:53.36 ID:qJ+xZQun0(46/80) AAS
急いでいるとついつい赤信号も見落としがちになるよね!
人間の心理だキリッ

アホなんだろうか?
535
(1): 名無しさん@1周年 2019/12/06(金)07:00:14.36 ID:bAbvpTi70(1/4) AAS
>>532
>>517に言ってやってくれ。
何で高裁の話になるの?法曹バカ君?
574: 名無しさん@1周年 2019/12/06(金)09:08:39.36 ID:3UXnMn7p0(3/21) AAS
>>572
そういう時は>>136にもアンカー付けてくれ
読みにくくてかなわん
617
(2): 名無しさん@1周年 2019/12/06(金)10:47:18.36 ID:NF+SaKl90(7/10) AAS
>>612
緩やかな道と主張していたのが嘘と分かるいい動画だよな
大人数が崖みたいな斜面を真上を横に動くとか、地震が頻発している中では結構ハードル高いぞ
いつ倒れたのかはわからないが倒木もあったし
643
(1): 名無しさん@1周年 2019/12/06(金)11:57:12.36 ID:nOV24O+30(2/7) AAS
>>624
雪降ってた証言一つとっても釜石地区に降り始めたのは津波後って証言だったり様々なんだよねー
裏山の倒木は、事故調査委員会が全て津波によるものという行政側の嘘がバレて謝罪してます
裁判負けたのにいつまで裏山ガーいうわけ
723: 名無しさん@1周年 2019/12/06(金)16:09:50.36 ID:BoU8NJta0(4/36) AAS
>>617
そんな歩きにくい斜面を歩くくらいなら
津波に巻き込まれて方がマシなんだねw
いつ倒れたかわからない倒木が津波より怖いんだね!w
727: 名無しさん@1周年 2019/12/06(金)16:24:46.36 ID:BoU8NJta0(7/36) AAS
>>648
助かってない
逃げた教務主任が>>35の視点から校長に送っている
「校舎の屋上を超える津波」と
校舎がのみ込まれたと
山に逃げるしかなかった
776: 名無しさん@1周年 2019/12/06(金)18:25:14.36 ID:1aOP0Tis0(6/24) AAS
>>767
地区がそうなのか、事件がそうなのか、
とかくこの一件は陰湿な空気があるね。
でも5chでの遺族叩きや教師用語は社会経験の少ない人たちかと思ってる。
普通に働いてたら普通にわかることばかりだからね。
896
(1): 名無しさん@1周年 2019/12/07(土)01:33:08.36 ID:MWD+Drdx0(15/23) AAS
>>871
想像で語るしかないだろ
馬鹿なの?
915
(1): 名無しさん@1周年 2019/12/07(土)08:16:28.36 ID:5QES0U7T0(4/35) AAS
例えば、避難の選択肢にあがった山の条件
雄勝小、相川小、大川小地区で比較すると、
大川小が一番登りやすいし、登った後の対処(その後どこに行くか)も一番簡単
932: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土)08:58:27.36 ID:9tsroi0u0(1/2) AAS
こんな災害の責任なんて、本当に金目な。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.050s