[過去ログ] 【裁判で負けが確定したので】2011年の東日本大震災津波で児童犠牲の大川小 市長が遺族に謝罪 宮城 石巻 ★3 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
39: 名無しさん@1周年 2019/12/04(水)21:43:41.35 ID:3oUc+1FT0(10/42) AAS
上訴議案に賛成して、結果、遺族の苦しみを強め長引かせただけでなく、石巻市の財政負担も増やす事に加担してしまった議員

画像リンク[png]:hibishinbun.com
150: 名無しさん@1周年 2019/12/04(水)22:56:32.35 ID:Sidoagrz0(16/17) AAS
>>135
まあ、高裁判決は現場の判断の責任原因については判断の必要がないとしたんだから、そこを判断した地裁判決のその部分についてはお前らに渡す、個人同士で存分に議論を重ねよ、と言ってくれているようなもんじゃないか。
214
(1): 名無しさん@1周年 2019/12/05(木)02:11:47.35 ID:Vgwqz1Bj0(17/61) AAS
>>205
知らんよ
頑固な馬鹿区長の理由なんか
なんか老害なりの理由があったんだろうよ
あそこは私有地だとか、山崩れしたらどうするんだとか
このスレで「山に行って山崩れしたらどうするんだ」という連中がわめいているから
多分山崩れが理由なんだろう
>>35見ればわかるが絶対に崩れそうもないなだらかな傾斜地だけどねw
老害死んでも「山崩れがー」がうるさいから
きっと釜谷地区には山崩れ信仰がはびこっていたのだろう
866
(1): 名無しさん@1周年 2019/12/06(金)23:54:42.35 ID:BoU8NJta0(36/36) AAS
>>791
釜谷地区なんてすごく狭いんだよ
その狭い地区に区長がいて区長を家長とした家族みたいなんじゃね?
そういった逃げ場もないような閉鎖的田舎ってあるよ
953
(1): 名無しさん@1周年 2019/12/07(土)09:30:04.35 ID:Lnyv5aFw0(6/13) AAS
>>952
おまえ、緻密なスレも書くけど、>>926のようなフヌケた感想も時々書くのな。
気を付けた方がいいよ。せっかく昨日一日キーボードに向かって信者増やしてきたんだからさ。7時間くらい寝てまた同じことじゃあなあ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s