[過去ログ] 【裁判で負けが確定したので】2011年の東日本大震災津波で児童犠牲の大川小 市長が遺族に謝罪 宮城 石巻 ★3 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
54: 名無しさん@1周年 2019/12/04(水)21:52:23.29 ID:b/MTBn0H0(1/5) AAS
>>42
俺はこの遺族には税金かけても良いと思ってるが
こんなクソ行政クソ民度の石巻市には使われたくないから全国から集めた復興交付金返してくれないかな
俺たちの税金だぞ
423: 名無しさん@1周年 2019/12/05(木)17:10:36.29 ID:Vgwqz1Bj0(37/61) AAS
>>333
他の学校はみな助かったが
大川小だけ裏山があるにも関わらず全滅
そこにどんな過失があったか問われている
494
(1): 名無しさん@1周年 2019/12/05(木)20:20:10.29 ID:Vgwqz1Bj0(56/61) AAS
>>493
だから、『その津波が起こる確率』は大津波警報がガンガン鳴ってお知らせしてくれているでしょう?
それを無視して『落石が直撃してもほぼ死ぬんだから』と校庭に残るのも個人なら自由だよw
アナタが死ぬのは自由で自己責任だけど
教師が子供を道連れにしちゃいけない
771: 名無しさん@1周年 2019/12/06(金)18:20:37.29 ID:tzTGC7KL0(85/124) AAS
民生員が先導していたとかね
行政としては苦しいのはわかる
それなら区長も民生員も辞めるわと皆に言い出されるとね
869: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土)00:02:27.29 ID:MWD+Drdx0(1/23) AAS
>>805
権限って旧網元とか旧地主とかじゃないんだよ
政治力、つまり区長はその地区に限って強大な権限をふるっていたんだよ
それは「長く住んでてムラのことならなんでも知っている」奴が取り巻き連れての権限だがね
ごく狭い地区ではありがち
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s