[過去ログ] 【ソシャゲ】進む「ソシャゲ離れ」。「終わりがないマラソンみたいな感じだった」「開放された感じで本当にすっきりした」★5 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(16): ばーど ★ [age] 2019/12/04(水)00:52:13.37 ID:e0cAsaTD9(1) AAS
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
ソーシャルゲーム(ソシャゲ)業界が苦戦を強いられている。DeNA、グリー、mixiなど、スマホゲームを手掛ける
IT企業の直近四半期の業績は軒並み減収減益。各社、ゲーム以外の事業にも力を入れ始めているが、
ゲーム分野の落ち込みをカバーするには至っていない。
背景には、特定のゲームタイトルから離れるユーザーがいるのにくわえ、ソシャゲそのものから離れてしまう
ユーザーが増えている点も挙げられるだろう。ソシャゲを敬遠しはじめたユーザーたちの声を聞いた。
20代男性会社員・Aさんは今年の夏まで複数のソシャゲをプレイしていたが、この秋にすべて“引退”したという。
「移動中の暇つぶし感覚で始めたのに、いつの間にか生活のすべてを支配し出したことがやめた大きな理由です。
朝起きたらまず複数ゲームを起動して、ログインボーナスを取得し、デイリーやウィークリーのノルマをこなし、
イベントがあれば走る。そんな生活の中で、無理がたたったのか、体調を崩して会社を休むようなこともありました。
省27
155: 名無しさん@1周年 2019/12/04(水)01:23:31.37 ID:xdGay34u0(1/40) AAS
ソシャゲはゲームデータに価値はない
パチンコは絶対にお金がマイナスになる
これを踏まえてやればいいんだよ
ゲームデータに価値はないから無茶な課金してゲーム内でトップクラスになる必要がないから
ほどほどに遊ぶし
パチンコは初めから勝とうとお金を儲けようと思わないでやるなら
そこまでの被害はない
314: 名無しさん@1周年 2019/12/04(水)01:50:34.37 ID:Cl0qL4Wm0(5/37) AAS
作業ゲーをやってると
とりあえず今日の”仕事”を為せたって気になるんだよなー
345(1): 名無しさん@1周年 2019/12/04(水)01:54:48.37 ID:AOoMcO940(6/55) AAS
>>330
ガチャはできるだけ石稼いで補充的に金突っ込むのが正しい
最初から金突っ込んで廃課金とか死ぬよ
448: 名無しさん@1周年 2019/12/04(水)02:09:58.37 ID:tW/DBhKf0(1/2) AAS
スクエニからしてガチャ5000円とか馬鹿げてるよ ゲーム会社とか全部一旦更地にした方がいいわ
499(1): 名無しさん@1周年 2019/12/04(水)02:18:43.37 ID:ceuHpz5f0(8/13) AAS
パチンコすら一円パチンコなら
5000円もあれば数時間は遊べるのに
ソシャゲは数秒で消えるからな
757(1): 名無しさん@1周年 2019/12/04(水)02:58:19.37 ID:O6HX3y/q0(2/2) AAS
FGOは魅力的なキャラ多いからやりだしたら課金止まらないだろうな
803: 名無しさん@1周年 2019/12/04(水)03:06:43.37 ID:86+IPnli0(22/24) AAS
>>789
他の多くの趣味と同じで、絶対やらなきゃならないあようなもんじゃ無いが、
やったらそれなりに楽しめる。
本人が熱意を持ってやれば、その分だけ体験の密度は高くなる。
ただ、同じコンテンツを毎日繰り返しながら何年も楽しめるようなもんじゃない。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.045s