[過去ログ] 【ソシャゲ】進む「ソシャゲ離れ」。「終わりがないマラソンみたいな感じだった」「開放された感じで本当にすっきりした」★5 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
31
(1): 名無しさん@1周年 2019/12/04(水)00:59 ID:hyOycV6P0(2/9) AAS
>>27
暴走族じゃなくて、珍走団みたいな感じか
32: 名無しさん@1周年 2019/12/04(水)00:59 ID:5xqOuKef0(1/10) AAS
まあ中にはesportsにも熱心な課金額がゲーム内の対戦やランキング上位に入るのにほぼ影響がないCMをテレビにまで打った
ガラケーポチポチの真逆を行く変なのもあるが・・・
33: 名無しさん@1周年 2019/12/04(水)00:59 ID:k44GoJWl0(1) AAS
超兵器r1号
34: 名無しさん@1周年 2019/12/04(水)01:00 ID:XrLOOFXd0(1/6) AAS
モンストやってたけどモンスト中心の生活になる
消して正解だった
ゲームやるならコンソールにしとけ
35: 名無しさん@1周年 2019/12/04(水)01:00 ID:eVd4XMMI0(1) AAS
現実社会の負け組がなんか言っているだけ
36: 名無しさん@1周年 2019/12/04(水)01:00 ID:9nreA0Hz0(1/5) AAS
結局カテが何だろうが、ガシャの一喜一憂ゲーなんだよな
引きがずっと悪けりゃ、それだけで退屈だしな
37: 名無しさん@1周年 2019/12/04(水)01:00 ID:86+IPnli0(2/24) AAS
リアル嫁に金と時間を掛けようという心意気は理解出来るが、
ゲームと比べてリアルは人間関係一つとっても面倒くさいことこの上ないからな。
毎日構い続けたら好感度が上がり続けるなんて事はなく、むしろ下がるし。

ちゃんと社会復帰できるかは疑問。
38: 名無しさん@1周年 2019/12/04(水)01:01 ID:GAruKgOQ0(1) AAS
序盤だけやって課金が必要になるなと思ったら辞める
どうせ金と時間を持ってるやつに勝てないし
39: 名無しさん@1周年 2019/12/04(水)01:01 ID:KhVhfKVq0(1/8) AAS
なんもない奴になかあるっぽいをエサにチンパンジーを捕まえるのがソシャゲ
チンパンジーを見に来た人間をチンパンジーに変えるのも肝

ゲームに対して信念ありそうな格ゲーマーがソシャゲにはまってるのマジこいつ雑魚だったんだなって草だったんだ
40
(2): 名無しさん@1周年 2019/12/04(水)01:02 ID:4fld2N9U0(2/2) AAS
月額制のMMOとかの方がはるかに安上がりな上に楽しいのに廃れちゃったね

スマホという誰でも持ってるハードでいつでも手軽にプレイ
基本無料で知り合いに勧めやすいってのが強すぎるんだろうなぁ
41
(1): 夏の放浪鳥 ◆xv6rYcitkg 2019/12/04(水)01:02 ID:8Rkl156S0(3/8) AAS
(´・ω・`)こないだパチンコも売り上げ落ちてるって記事見たな。
(´・ω・`)なんかみんなが正気に戻りつつあるんやろか。
42: 名無しさん@1周年 2019/12/04(水)01:02 ID:rnQlFi4d0(2/17) AAS
>>27
>>1らが言ってるのは人生の無駄や人生誤ったてこと。つまり無価値だったと言ってるんだな。
毎日付き合う事になるんだから無駄じゃない利用法があるならばやり続ける価値があるわけけさ
それが何だかわからんままやり続けることになるから執着している運営とプレイヤーのマッチポンプが
始まって糞ゲーが更に糞ゲー化していく渦に飲み込まれ、狂気を楽しんでいるうちに、金も失い人生も失ってるのさw
43
(1): 名無しさん@1周年 2019/12/04(水)01:02 ID:qJDBdJsb0(1) AAS
ソシャゲは>>1にあるような事考えちゃって最長でも1ヶ月位しか続けてプレイした事無いな
まあ1円も課金した事無いけど
ログインボーナスデイリースタミナとかに縛られてるのがアホらしくなってくる
スタミナが上限超えると時間無駄にしてる感に襲われてプレイしなきゃって強迫観念が凄い
44: 名無しさん@1周年 2019/12/04(水)01:02 ID:tcnon/y30(2/6) AAS
>>31
上級国民みたいな感じで定着すればマシになると思うんだけどな
ソシャゲって相当被害者いるはず
45
(1): 名無しさん@1周年 2019/12/04(水)01:02 ID:aELbOhye0(1) AAS
で、AさんBさんは実在するのかい?
46: 名無しさん@1周年 2019/12/04(水)01:03 ID:jPg+DX6k0(1) AAS
ぬか漬けパリピマンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
47: 名無しさん@1周年 2019/12/04(水)01:03 ID:JtnPyi0/0(1) AAS
バカが多すぎる。そんなんやらなきゃいいのに
48
(1): 名無しさん@1周年 2019/12/04(水)01:03 ID:irHyjaQMO携(1/2) AAS
日常生活にソシャゲ(スマホゲー)が入り込むと
じわじわと時間を蝕んでいき、
気づけば奇妙な義務感や使命感が芽生えるようになる。

数ヶ月で済むならまだいいが
中には3年選手や5年選手もゴロゴロいる。

蝕まれた累計時間は数百、数千時間にまで膨れあがり
人生でやれるはずだった事を失うことになる。

合掌…(´人`o)
49
(1): 名無しさん@1周年 2019/12/04(水)01:04 ID:OvIlKmNL0(1/3) AAS
>>26
星ドラ完全無課金だけどギガクラッシュ2本刺し勇者のつるぎ4凸を筆頭に上位ランクの武器4凸5〜6本持ってるは
50
(1): 名無しさん@1周年 2019/12/04(水)01:04 ID:XrLOOFXd0(2/6) AAS
何年も続けてたら新規が追いつけなくなる状態になるから
必ずタイトルに終わりがくる
ましてやこの少子化
世界展開できないタイトルが先細りになるのは自明の理
キャラ絵ゲーだけで、荒野行動やフォートナイトみたいなの作れんしな
1-
あと 952 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.023s