[過去ログ] 【歴史】戦艦「大和」の3連装砲塔は、砲塔ひとつで駆逐艦1隻よりも重い。ケタ外れの巨大砲塔を動かす意外な力とは★5 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
65
(1): 名無しさん@1周年 2019/12/02(月)17:35 ID:l/quiQoW0(2/4) AAS
大きな大和を、ドック内で一応極秘扱いで効率よく建造するには、巨大なボイラーからバルブ一個に至るまで、綿密な生産工程の構築が必要だったんだけど、戦後そのノウハウを一番熱心に取り入れたのがトヨタなんだよ。
ちなみにそのノウハウがなかった民間ドックで造られた武蔵は倍の建造時間が必要だったんだ。
69
(4): 名無しさん@1周年 2019/12/02(月)17:39 ID:dGkNsmXo0(2/2) AAS
>>65
武蔵の建造費は大和のそれより大幅に安く済んだといわれてるけど、建造時間が倍に
なっても建造費は安くなるというのが疑問なんだけど?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.169s*