[過去ログ] 【歴史】戦艦「大和」の3連装砲塔は、砲塔ひとつで駆逐艦1隻よりも重い。ケタ外れの巨大砲塔を動かす意外な力とは★5 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
181
(3): 名無しさん@1周年 2019/12/02(月)19:50 ID:/u346fwm0(2/3) AAS
>>123
ソ連やアメリカにゃ大和より全長長い戦艦とかあったらしいな、

なんで大和が最大なんねや
182: 名無しさん@1周年 2019/12/02(月)19:56 ID:Ozf9PbP80(21/28) AAS
>>181
備砲の大きさ
184: 名無しさん@1周年 2019/12/02(月)19:57 ID:tLb6ql040(15/27) AAS
>>181
圧倒的な装甲の厚さ、46センチ砲の射程や威力
そういうのがあるから戦艦大和だと思うよ
石油タンカーって製造したのは大分後の話だし比べる方がおかしい
219
(2): 名無しさん@1周年 2019/12/02(月)21:09 ID:0NnYiarL0(1) AAS
>>181
戦艦は正面からみた大きさ
つまり幅だ
アイオワなんか大和からみたら子供
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.042s