[過去ログ] 【歴史】戦艦「大和」の3連装砲塔は、砲塔ひとつで駆逐艦1隻よりも重い。ケタ外れの巨大砲塔を動かす意外な力とは★5 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
273(1): 名無しさん@1周年 2019/12/02(月)23:26:13.94 ID:EPYtfN+D0(1) AAS
>>32
数は力だよ兄貴!ってドズルの言葉は真実だよな。
463: 名無しさん@1周年 2019/12/03(火)13:53:16.94 ID:RKl0/Wwy0(1) AAS
扶桑山城伊勢日向あたりは違ったっけ?
481: 名無しさん@1周年 2019/12/03(火)15:24:42.94 ID:vhVBrfSM0(1) AAS
>>1
ガミラス鑑に撃たれて破壊されてたような気がする
487(2): 名無しさん@1周年 2019/12/03(火)15:44:10.94 ID:hEgjxCwd0(3/9) AAS
>>486
大和型戦艦は超弩級戦艦のような旧式戦艦ではない。
488(2): 名無しさん@1周年 2019/12/03(火)15:45:05.94 ID:XpZTlMeu0(2/5) AAS
>>487
ラムネ製造器も備わった豪華な海上ホテルだったなwww
564(1): 名無しさん@1周年 2019/12/03(火)17:35:24.94 ID:cf3fYJ5b0(3/3) AAS
>>529
ただゼロ戦1万機は実際に作ったんだが、アメリカ戦艦を一隻も沈めてない
605: 名無しさん@1周年 2019/12/03(火)18:22:00.94 ID:vpCYba0D0(14/21) AAS
九六式艦爆(固定脚のやつ)のことなんだろ
626: 名無しさん@1周年 2019/12/03(火)18:33:00.94 ID:vpCYba0D0(18/21) AAS
実物大の図面を引いて、それにより鉄板を切断した
971: 名無しさん@1周年 2019/12/04(水)13:08:04.94 ID:VrDvydNr0(18/18) AAS
>>966
> >>963
> 戦争するにあたっては弾丸に詰める火薬の量を交戦国がお互いに相談して協定を結んでおくの?
**抜粋
ただ、このミサイルは「ミサイル技術管理レジーム(MTCR)」という規制に引っかかる可能性が高い。
大量破壊兵器の運搬手段である、ミサイル技術やそれに付随する技術について輸出等を規制する枠組みで、
具体的に言えば、射程300km以上、弾頭500kg以上のミサイル、技術、装置、材料の輸出を規制しています。
このMTCRに、ロシアもインドも(日本も)加盟しています。
ただブラモスU開発に至ってはインドはMTCRを守る気がないみたい?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.051s