[過去ログ] 【歴史】戦艦「大和」の3連装砲塔は、砲塔ひとつで駆逐艦1隻よりも重い。ケタ外れの巨大砲塔を動かす意外な力とは★5 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
131: 名無しさん@1周年 2019/12/02(月)18:35:31.10 ID:1bOQjS7V0(1) AAS
なぜ焼却するのだ
160: 名無しさん@1周年 2019/12/02(月)18:56:05.10 ID:V6PlCsS20(5/5) AAS
満艦飾 大和をイカ釣り漁船にって意味な
203: 名無しさん@1周年 2019/12/02(月)20:22:13.10 ID:WIxEHGGt0(1) AAS
>>199
お前は強くない=我が軍の勝利である=枢軸軍が彼らの旗を取り戻した
211(1): 名無しさん@1周年 2019/12/02(月)20:39:48.10 ID:Ozf9PbP80(22/28) AAS
>>207
そりゃ空母は装甲車並の薄い装甲だもん
初速の遅い日本軍の三十七粍砲でぶち抜けるんだから
374: 名無しさん@1周年 2019/12/03(火)12:06:26.10 ID:zBnS6M+J0(1/13) AAS
>>94
大和の砲身は実弾撃てるぞ?
波動カートリッジ弾を射撃してるだろ。
425: 名無しさん@1周年 2019/12/03(火)12:54:01.10 ID:fZDpOZyZ0(1) AAS
>>417
単独で使えるのと、戦争で使えるかは別
492: 名無しさん@1周年 2019/12/03(火)15:57:00.10 ID:483/fHK20(1/3) AAS
>>487
超定遠級、オソルベシ
538(1): 名無しさん@1周年 2019/12/03(火)17:18:43.10 ID:HpjSxUjk0(6/33) AAS
>>536
ないない。重油だよ。ヤマトの燃料は。石炭なら北海道にも九州にもあるから
それなら燃料不足で悩む必要なかったんだよ。 江戸後期の黒船かよ石炭とかw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.056s