[過去ログ] 【政府】iPS備蓄、支援打ち切り伝達 内閣官房担当者、山中教授に ★3 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
197: 名無しさん@1周年 2019/12/02(月)00:48:28.61 ID:g+cwQFvY0(8/9) AAS
iPS研究所は新技術の追求と改良だけやればいいだけなのね。なんでもかんでもやると潰されるからね。
337
(2): 名無しさん@1周年 2019/12/02(月)01:08:01.61 ID:/RJ8I4F10(12/19) AAS
>>331
おまえはシンガポールがいまだに発展途上国だと思ってるなw
380
(3): 名無しさん@1周年 2019/12/02(月)01:14:21.61 ID:hmWRONiR0(17/31) AAS
>>358
臨床応用したいなら、免疫抑制剤使えば備蓄はいらない。
自家移植なら免疫抑制剤が不要だが、それは当然備蓄ではなく患者から採取した細胞でiPS細胞を作成することになる
iPS細胞は必要だがiPS細胞備蓄事業は不要でしょ?
416
(1): 名無しさん@1周年 2019/12/02(月)01:22:29.61 ID:Jc3QHIdl0(6/12) AAS
>>395
いやなんかキミ陰謀論脳になってるぞw
頭クリアにして考えてよ

キミが医者でいま治療を待ってる患者さんたちが目の前にいたとして、
見通しが殆ど立ってないiPS細胞がいつかどうにかなることを待って、どんどん進んでいくES細胞による技術の発展は知らんぷりしようって思えますか?
441: 名無しさん@1周年 2019/12/02(月)01:27:09.61 ID:Jc3QHIdl0(7/12) AAS
>>428
この分野について状況追ってた人なら潮目が変わったということを感じてるんだよ
損切りの始まりというやつだ
475: 名無しさん@1周年 2019/12/02(月)01:33:14.61 ID:NSg+02150(3/5) AAS
>>468
残念ながら回りませんw 君は2流だね
554: 名無しさん@1周年 2019/12/02(月)01:47:12.61 ID:/RJ8I4F10(19/19) AAS
>>521
役割分担すればいいのにね
山中さんは地道に遠回りかもしれないけどやればいい
他はもっと利潤追求でやっていけばいいわけで
671: 名無しさん@1周年 2019/12/02(月)02:10:29.61 ID:f0buj2Lz0(14/14) AAS
>>657
オプジーボっていう免疫療法知ってるか?
あれ20年かかってんだよ 実用化に
さんざんコレ役に立つのか?とか言われてたものが一気にガン治療の最前線に出てきた
707: 名無しさん@1周年 2019/12/02(月)02:16:52.61 ID:chohg3QS0(7/9) AAS
税金の使い方がおかしすぎるんだよ
この政権は
722: 名無しさん@1周年 2019/12/02(月)02:20:40.61 ID:T2jbyhGF0(4/28) AAS
>>705
特に米民主党が日本人を目の敵に昔からしてるよな。米民主党は昔から中国贔屓。米は日本が再び栄える事は絶対許さない。
775: 名無しさん@1周年 2019/12/02(月)02:32:41.61 ID:P7ngF6V10(1) AAS
>>6
ジャパンディスプレイは闇深い
投入された税金を政治家や官僚に横流しする組織なんじゃないか

JDIの5億7800万円着服した幹部、自殺 「当時の経営陣から粉飾決済を支持された」 あっ…察し★2 [579392623]
2chスレ:poverty
868: 名無しさん@1周年 2019/12/02(月)03:03:35.61 ID:unKM4EgY0(3/5) AAS
>>846
国が医療を事業で考えるようになったら終わるよ
あ、もう終わったかw
947: 名無しさん@1周年 2019/12/02(月)03:32:08.61 ID:m0dQGgwt0(3/3) AAS
宇宙開発なんかより将来的なリターン見込めそうだけど
天下り利権の旨味が薄いんだろうな
982: 名無しさん@1周年 2019/12/02(月)03:40:28.61 ID:DNvv/dSB0(1) AAS
安倍友にならないとw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.271s*