[過去ログ] 【政府】iPS備蓄、支援打ち切り伝達 内閣官房担当者、山中教授に ★3 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
137
(2): 名無しさん@1周年 2019/12/02(月)00:37:59.51 ID:Asix8cDg0(1/4) AAS
 再生医療をめぐっては、技術革新が進んだことで、iPS細胞の備蓄は意義が薄れていると指摘する関係者

よーわからんけどiPS細胞はもうオワコンなの?
163: 名無しさん@1周年 2019/12/02(月)00:43:33.51 ID:hmWRONiR0(5/31) AAS
>>145
山中教授の備蓄プロジェクトに金を出さないだけで、iPSそのものには今後も金が出てるのにな。
218
(1): 名無しさん@1周年 2019/12/02(月)00:51:41.51 ID:NjkGb7530(1) AAS
上念司が山中教授はパヨクだし在日って言ってたぞ
263
(1): 名無しさん@1周年 2019/12/02(月)00:57:47.51 ID:/RJ8I4F10(8/19) AAS
>>227
東大のほうがいらねえよw
305: 名無しさん@1周年 2019/12/02(月)01:03:07.51 ID:Zlk2h+fT0(5/8) AAS
>>294
そうやって話をそらすのやめろよ
316
(1): 名無しさん@1周年 2019/12/02(月)01:04:29.51 ID:Jc3QHIdl0(1/12) AAS
>>158
>世界初の細胞から再生させた角膜移植してるのに
これ何言ってんの?胚性幹(ES)細胞や培養上皮シートで研究どんどん進んでるぞ
キミもしかして、「世界初のiPS細胞使った角膜再生」って報道を「世界初の角膜再生」と勘違いしてない?
325
(1): 名無しさん@1周年 2019/12/02(月)01:06:06.51 ID:wTJBpGoo0(2/2) AAS
>>1 >>23
表向きの理由は、備蓄セット以外にも方法がある話になってるけど、
どちらも確実に主流になるとは言い切れない

本音は山中方式への他の研究者の嫉妬心

備蓄の支援を打ち切りにするほどのネガティブ材料も、別方式のアドバンテージもなく、
他の研究者の嫉妬心が本当の打ち切りの動機
328: 名無しさん@1周年 2019/12/02(月)01:06:22.51 ID:oRcCCNaU0(1) AAS
スパコン予算減らした民主と同じか
ふむ
684
(1): 名無しさん@1周年 2019/12/02(月)02:12:20.51 ID:V05RCq7H0(1) AAS
なんだか最近明らかに金の使い方間違ってるだろ
と思うことが多くなった
これって利権なの?
852: 名無しさん@1周年 2019/12/02(月)02:56:26.51 ID:ox0yiyLS0(1) AAS
もうダメかもしれないね日本
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s