[過去ログ] 【政府】iPS備蓄、支援打ち切り伝達 内閣官房担当者、山中教授に ★3 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
118: 名無しさん@1周年 2019/12/02(月)00:33:39.23 ID:chohg3QS0(2/9) AAS
日本にあるips細胞は全てここの備蓄を使ってるんだろ
それを無くすなら各病院や大学が一からipsを自分たちで作るのか?
まったく合理的ではないだろ
173: 名無しさん@1周年 2019/12/02(月)00:45:20.23 ID:Asix8cDg0(2/4) AAS
1年前はこういうこと言ってたんだけどこれはどうなったん?
iPS細胞の備蓄事業、京大から独立へ 山中教授が意向
外部リンク[html]:www.asahi.com
246: 名無しさん@1周年 2019/12/02(月)00:55:25.23 ID:O4NpHCvY0(2/2) AAS
>>242
既得権益
327
(2): 名無しさん@1周年 2019/12/02(月)01:06:12.23 ID:AEaZaKMd0(4/8) AAS
IPSの備蓄は基礎の基礎じゃないの
目先の実用化とかそんな小さな目的じゃないでしょ

製薬業界が
短期的に使えそうなIPS細胞だけ手っ取り早く欲しいんでしょ

リターン重視()と叫んで日本の基礎研究は
成果が出るようになりましたか?
392: 名無しさん@1周年 2019/12/02(月)01:17:00.23 ID:NiTpndQ90(6/7) AAS
>>346
ユニバーサルセルは魅力的だけど、買収したのがアステラスというのが将来性微妙w
444: 名無しさん@1周年 2019/12/02(月)01:27:41.23 ID:xjaf+wQ50(21/44) AAS
>>385
ウォシュレットはよく持ち上げられるけど色んな意味で微妙なんだよな
アメリカにあった物の改良だし
一般化したっていうのも日本だけの話でカニカマみたく世界で大ヒットしたわけでもない
471: 名無しさん@1周年 2019/12/02(月)01:32:23.23 ID:MMTPTH2F0(3/3) AAS
>>451
お前好き勝手なこと書き込んでるけど
本当のこと教えてやろうか?
去年、山中さんが50億円寄付金を集めたから
それで備蓄事業やれって話で、政府は誰も備蓄事業いらんとは言ってないぞ
550: 名無しさん@1周年 2019/12/02(月)01:46:56.23 ID:JVQ/9ZSh0(1/2) AAS
安倍は何をやっているんだ
626: 名無しさん@1周年 2019/12/02(月)02:00:46.23 ID:xKf5VyH90(8/8) AAS
宇佐美医師のボケー
永山洋子医師のボケー
西岡昌紀医師のボケー
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.049s