[過去ログ] 【政府】iPS備蓄、支援打ち切り伝達 内閣官房担当者、山中教授に ★3 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
320
(2): 名無しさん@1周年 2019/12/02(月)01:05 ID:YdO73gcr0(1) AAS
お前ら無知だな
iPS備蓄事業は法人化して収益を上げると言ってたじゃないか?
事業化するんだから支援打ち切り当然だろ
支援するなら他のiPS関連の民間も支援しろよ
321: 名無しさん@1周年 2019/12/02(月)01:05 ID:P4vOD+mu0(1) AAS
日本は官僚がとにかく無能
322: 名無しさん@1周年 2019/12/02(月)01:05 ID:1p92wYzB0(1) AAS
実はアンブレラみたいな研究しててモンスターゾンビが発生したとか
323
(2): 名無しさん@1周年 2019/12/02(月)01:05 ID:j5CPRO2f0(4/5) AAS
>>307
分野ごとだと物理化学系はトップ10前後だぞ
医学分野でも東大は世界トップレベル
324
(1): 名無しさん@1周年 2019/12/02(月)01:05 ID:ppTX4KHD0(6/8) AAS
>>317
無理
日本はもはや売るもんないねん現実みろ

てか海外行けよおまえら
ちょっと世間知らずすぎるわ
325
(1): 名無しさん@1周年 2019/12/02(月)01:06 ID:wTJBpGoo0(2/2) AAS
>>1 >>23
表向きの理由は、備蓄セット以外にも方法がある話になってるけど、
どちらも確実に主流になるとは言い切れない

本音は山中方式への他の研究者の嫉妬心

備蓄の支援を打ち切りにするほどのネガティブ材料も、別方式のアドバンテージもなく、
他の研究者の嫉妬心が本当の打ち切りの動機
326
(1): 名無しさん@1周年 2019/12/02(月)01:06 ID:47q09bdD0(1/2) AAS
>>269
世界4大医学賞の戦後日本人授賞者のべ30人ほどのうち、東大医学部出身者は一人もいない

天皇の手術を地方私大医学部出身の外科医にやってもらう東大病院
327
(2): 名無しさん@1周年 2019/12/02(月)01:06 ID:AEaZaKMd0(4/8) AAS
IPSの備蓄は基礎の基礎じゃないの
目先の実用化とかそんな小さな目的じゃないでしょ

製薬業界が
短期的に使えそうなIPS細胞だけ手っ取り早く欲しいんでしょ

リターン重視()と叫んで日本の基礎研究は
成果が出るようになりましたか?
328: 名無しさん@1周年 2019/12/02(月)01:06 ID:oRcCCNaU0(1) AAS
スパコン予算減らした民主と同じか
ふむ
329
(1): 名無しさん@1周年 2019/12/02(月)01:06 ID:/bUgIf6l0(5/22) AAS
>>317
現実を見れなくなったらもうおしまいだよ。
330: 名無しさん@1周年 2019/12/02(月)01:06 ID:/RJ8I4F10(11/19) AAS
>>320
横取りかまあ横取りでも何でもいいけどちゃんと進められるの?
なんとかディスプレイみたいにはならないのか?
331
(1): 名無しさん@1周年 2019/12/02(月)01:06 ID:xjaf+wQ50(12/44) AAS
>>324
それで大学ランキングが高いシンガポールが発明した物は?
332: 名無しさん@1周年 2019/12/02(月)01:07 ID:Zlk2h+fT0(6/8) AAS
>>320
じゃあいつまでに収益上げられるの?
100万年後じゃあ遅すぎます(笑)
333: 名無しさん@1周年 2019/12/02(月)01:07 ID:j5CPRO2f0(5/5) AAS
>>326
東大で働いている研究員は東大出身だけじゃないが?
334: 名無しさん@1周年 2019/12/02(月)01:07 ID:o29ZMZ3I0(18/28) AAS
人類の役に立つ可能性あるだろ
手放そうとしたら罰当たりだからな
シンプルに利権なんぞ知るかよバカ!
335
(1): 名無しさん@1周年 2019/12/02(月)01:07 ID:fMa5Fjrb0(2/4) AAS
株式会社を作ってNASDAQにでも上場したほうがいい
莫大な資金が集まることだろう
336
(1): 名無しさん@1周年 2019/12/02(月)01:08 ID:hmWRONiR0(15/31) AAS
>>325
嫉妬というか備蓄方式ではお金も過剰にかかるし癌化もするし、免疫抑制剤使って移植するからそもそもHLA型を様々取り揃える必要ないから、備蓄事業だけ打ち切るんでしょ?
337
(2): 名無しさん@1周年 2019/12/02(月)01:08 ID:/RJ8I4F10(12/19) AAS
>>331
おまえはシンガポールがいまだに発展途上国だと思ってるなw
338: 名無しさん@1周年 2019/12/02(月)01:08 ID:xjaf+wQ50(13/44) AAS
>>329
また白人ホルホルランキングを信じてるアホがいるな面倒くさい

日本人が実用化・発見した物 1

・CPU(論理設計)、光ファイバー、ノートパソコン、コードレスペンタブレット、ワードプロセッサ
・オールトランジスタ電卓、IC電卓、LSI化電卓、COS化ポケット電卓、カード・タイプ電卓
・VHS、CD、MD、DVD、BD、垂直磁気記録方式HD、フラッシュメモリ、メモリーカード
・地球シミュレータ、パソコンの圧縮ソフトのアルゴリズム(LHA)、Winny(ピュアP2P方式)、ホームページリーダー
・ネオジム磁石(世界最強の永久磁石)、フェライト磁石(ステルス機の電波吸収材)、Mn-Al-C磁石
・IGBT、エサキダイオード、導電性ポリマー、VCSEL、青色発光ダイオード、緑色半導体レーザー
・正規空母、ホンダジェット(自然層流ノーズ・自然層流翼)、MUレーダー(アクティブ・フェーズドアレイ・アンテナ方式)
省20
339
(1): 名無しさん@1周年 2019/12/02(月)01:08 ID:nwiXK51z0(1/2) AAS
吉本に配る税金はあるのに?
1-
あと 663 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s