[過去ログ] 【これが安倍内閣が隠したかった日米FTAの中身・序章】病院処方の風邪薬、花粉症薬、湿布薬など市販品類似薬 全額自己負担も ★7 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
635: 名無しさん@1周年 2019/12/01(日)23:23 ID:rXhU7Gu5O携(1/4) AAS
>>376
政府積極財政すれば良いだけ。
足りなくなれば国債発行。
自国通貨建ての特権を何故使わない?
アメリカなんかどんどんやってるのに。
668: 名無しさん@1周年 2019/12/01(日)23:30 ID:rXhU7Gu5O携(2/4) AAS
皆保険止めろとか老人ガーとか緊縮財政肯定してるからこんな事になる。
日本は自国通貨建てだから財政破綻などしない(財務省のHPにも記載あり)。
故に緊縮財政など不要。
若者、氷河期、高齢者、全世代に政府が積極財政すれば良いだけの話。
762: 名無しさん@1周年 2019/12/01(日)23:46 ID:rXhU7Gu5O携(3/4) AAS
>>701
アメリカでフィットネスが盛んなのも、病院にかからないようにって背景があるからね。
健康好きってより医療費馬鹿高い(下手すると破産)がある。
仰るように、日本は労働環境はアメリカより遥かに悪いから医療費高騰は命取りだろう。
795
(1): 名無しさん@1周年 2019/12/01(日)23:55 ID:rXhU7Gu5O携(4/4) AAS
>>736
その法人の消費者の消費税上げたらもともこもないだろw
政府が積極財政しなきゃいけない時期なんだよ。
緊縮財政で失われた20年作っておいてまだ分からないのかと。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.041s