[過去ログ] 【社会】なぜ若者は全然結婚しなくなったのか…超少子化・日本の「ヤバい現実」★8 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
124(1): 名無しさん@1周年 2019/11/29(金)13:17:30.92 ID:vZD1qteM0(3/3) AAS
>>104
独身でも、親の介護が始まった場合
家族の誰かが面倒見ないといけなくなるわけで。
会社で独身の人が介護抱えて
正社員からパートになったよ。
父親は施設で
母親は施設で生活していけるかどうかすらわからないレベルらしく
介護保険使いながらの自宅介護らしい。
138(1): 名無しさん@1周年 2019/11/29(金)13:20:59.92 ID:lJ/SjxQL0(5/7) AAS
前世の行いが良かったから結婚強制される時代に生まれず
結婚で苦労しない人生が歩めてる
神様ありがとう御座いますw
165: 名無しさん@1周年 2019/11/29(金)13:29:03.92 ID:CllXXFj90(1) AAS
子育てを苦にしているような話題しか聞かないからね
自分の子供なのに育てるのが苦痛でしかないみたいで20年も耐えられない
芸能人や生活に余裕がある人は子育て楽しそうだけど、イオンとかやららぽーとにいる家族みてると無理にオシャレして生活がキツそうだもん
183: 名無しさん@1周年 2019/11/29(金)13:33:34.92 ID:hhfiLuAM0(2/3) AAS
>>143
地域によっては救急車で搬送される前に身分確認とクレカ持っているか確認されるよ
病院へ搬送したあと未払いしたり
かかりつけ医もっていない野良妊婦患者が多い土地は厳しい
283(2): 名無しさん@1周年 2019/11/29(金)14:27:52.92 ID:cyBiK6750(3/5) AAS
>>270
高校にもなったら部活も人間関係も成績も本人のやる気次第だろ、親が口出すことじゃない。
かまいすぎるから機嫌悪くなんだよ、ほっとけばいいよ。どこの大学行くかなんの仕事するのか
んなもん子供の勝手。思春期におやが干渉しすぎるの良くないよ。
342: 名無しさん@1周年 2019/11/29(金)14:55:04.92 ID:Vivp5iLT0(1) AAS
パートナーが最強
もちろん子なし
810: 名無しさん@1周年 2019/11/29(金)18:26:11.92 ID:qnvRr5Sh0(4/7) AAS
>>804
メッキが剥がれたな!
932: 名無しさん@1周年 2019/11/29(金)20:21:42.92 ID:YVp8y+6N0(5/5) AAS
格差婚なんて女だけじゃなく男だって嫌でしょ。稼ぐ男だって、何だかんだ似たような家庭環境や育ちの女と結婚してるし。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.039s