[過去ログ] 【社会】なぜ若者は全然結婚しなくなったのか…超少子化・日本の「ヤバい現実」★8 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
118: 名無しさん@1周年 2019/11/29(金)13:16:05.81 ID:yTeQrm/x0(1) AAS
>>104
「結婚する前の今なら避けられる」
ってみんな思うから先に進めない
300: 名無しさん@1周年 2019/11/29(金)14:33:27.81 ID:qhfM2rv70(1) AAS
>>281
そういうことです
資産のないブサメンは結婚できない、ということだ
312: 名無しさん@1周年 2019/11/29(金)14:38:20.81 ID:xsHn3PHE0(3/5) AAS
ま、結婚した人は頑張ってよ
子供が不幸になるの確定で気をもむだろうけど
あ、気をもまないから子供なんか生めるんだったな
377
(1): 名無しさん@1周年 2019/11/29(金)15:09:14.81 ID:UCfOlwbU0(4/5) AAS
解決するなら各企業に規模に応じて結婚〇人出産〇人育児中〇人てノルマ課して違反に重いペナルティ食らわせるしかない
392: 名無しさん@1周年 2019/11/29(金)15:16:43.81 ID:c7txYZ7B0(1) AAS
なぜって・・・相手がいないから・・・
404: 名無しさん@1周年 2019/11/29(金)15:19:28.81 ID:VJg8xdXJ0(1) AAS
子育ての為にエネルギー使い切りたい人は結婚すれば良いんだよ。

昔はそういうのが当たり前だったから。
512: 名無しさん@1周年 2019/11/29(金)16:20:26.81 ID:MJTKYXv30(1/3) AAS
>>503
>そもそも国のトップが仮面夫婦の小梨なのに
悪事の隠蔽と言う点ではいつも気が合ってるみたいだぞ。
625
(1): 名無しさん@1周年 2019/11/29(金)17:05:24.81 ID:G3jylA420(3/12) AAS
>>624
まあ勉強だけはしっかりやったわ。まあ役には立ってないけどな。
金ある奴は結婚しろ。無い奴は結婚するな。あと失業する不安があるなら
結婚はするな。それだけのことだ。
649
(1): 名無しさん@1周年 2019/11/29(金)17:16:08.81 ID:GswQwCrc0(9/11) AAS
>>646
お、さっそくブツブツ己に言い訳か?
653: 名無しさん@1周年 2019/11/29(金)17:17:08.81 ID:GswQwCrc0(10/11) AAS
>>645
現実を見ないフリしてるだけじゃないの笑
幸せな家族なんて確実に存在してるからね
719: 名無しさん@1周年 2019/11/29(金)17:52:55.81 ID:CwtFMbhb0(5/8) AAS
親の世代とは時代が全く違う
親の倍頑張っても生活の質は半分の時代だ
親の時と同じ価値観でいたら結婚など出来ない
生きて子供が成人できるだけでありがたいと思わないと
親の生活と同水準でなければダメだなんて思ってたら結婚などできないよ
748
(3): 名無しさん@1周年 2019/11/29(金)18:05:07.81 ID:COOVkWel0(7/7) AAS
昔の若者が豊かだったとか何時の話だよ若者は貧乏なのデフォだぞ
842
(1): 名無しさん@1周年 2019/11/29(金)18:55:12.81 ID:TJ73SfBw0(2/3) AAS
>>838
昔は生まれる前から結婚相手が決まっていたりした時代もあったw

今の時代は異常だよ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.042s