[過去ログ] 【兵庫】暴力団が使っていた銃はM16A1(フィリピンEIisco Tools M653P) ★2 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
283: 名無しさん@1周年 2019/11/29(金)02:10:24.06 ID:BAPplUcu0(2/2) AAS
>>276
昭和の頃は、本当に通行人がヤクザの抗争に巻き込まれて死ぬケースがいくつかあった
これ戦前や戦争直後でなくバブルの少し前ぐらいの話
302
(1): 名無しさん@1周年 2019/11/29(金)02:19:54.06 ID:16aCVfp30(11/13) AAS
>>297
オウムが実射可能なAKもどきつくれる位だからね、確かに弾がネックだなw
374: 名無しさん@1周年 2019/11/29(金)03:43:36.06 ID:4GRvxCPT0(1) AAS
修羅の国のコンビニに置いてないかな?
488: 名無しさん@1周年 2019/11/29(金)06:42:04.06 ID:c2cNNhp10(9/29) AAS
>ベトナム戦争のあとにこうしたアメリカ軍の銃が東南アジアで多く流出した。

ミャンマーに物凄い勢いで流れ込んでる。
東南アジアも今となってはM16の需要もあそこ位なんで。
あと、例のメキシコにもかなり行っちゃってるらしい。
686: 名無しさん@1周年 2019/11/29(金)10:25:05.06 ID:EYXAUphQ0(1) AAS
ゴノレゴB
714: 名無しさん@1周年 2019/11/29(金)11:02:18.06 ID:c2cNNhp10(23/29) AAS
>>700

カラシニコフをメインに使ってた日本人の戦場のプロ()によれば、
「M16は軽すぎて心配になる代物」だったらしいえすね。
742
(2): 名無しさん@1周年 2019/11/29(金)11:47:23.06 ID:P+jKUnwx0(1) AAS
ヤマトの人も船にこんなの積んでたよなw
758: 名無しさん@1周年 2019/11/29(金)11:57:12.06 ID:thUJCKom0(1/2) AAS
高速弾で貫通力は大口径より高い。
危なすぎる。
851
(1): 名無しさん@1周年 2019/11/29(金)15:21:35.06 ID:5iDn8ip20(8/8) AAS
>>845
M16A2は3バーストだけどA3と海兵隊だけのA4はフルオートに戻した。
ちなみにカナダに持っていったA2は初めからフルオート仕様。
990: 名無しさん@1周年 2019/11/30(土)01:12:11.06 ID:aiMwTnAV0(2/2) AAS
>>987
画像検索したら、アタレだったよ
よってバーストは無いな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.040s