[過去ログ] 【社会】なぜ若者は全然結婚しなくなったのか…超少子化・日本の「ヤバい現実」★7 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(16): みなみ ★ 2019/11/28(木)21:28 ID:Q/vEojVW9(1) AAS
11/26(火) 23:30配信
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

若者が結婚しにくい理由

2018年の人口動態統計(年間推計)によると、国内で生まれた日本人の赤ちゃんは91万8397人で、統計の残る1899年以降、過去最少を更新したという。

【写真】13歳女優の官能シーンに批判殺到&上映中止に…女性監督が振り返る

筆者はこれまで、「日本の少子化の要因は、結婚した夫婦が子どもを多く産まなくなっていることにあるのではなく、結婚しない人の割合が増加したことにある」と強調してきた。
省11
983: 名無しさん@1周年 2019/11/29(金)00:01 ID:OrRpdohD0(1) AAS
生産しない奴ばかり増えるというけどコンビニでガンガン弁当捨ててる現実見ると
生産過剰なんじゃねって思うわ
984: 名無しさん@1周年 2019/11/29(金)00:01 ID:s4fXCpSJ0(1) AAS
女性の社会進出が敗因だな。
985: 名無しさん@1周年 2019/11/29(金)00:01 ID:k3H842b70(1) AAS
俺49才独身未婚 同じ職場の35才バツイチ子持ちに今日飲みに誘った
是非是非 ゆっくり飲みましょうだって
明日の出会いのため日々筋トレ お洒落 自分磨きしてきたのは間違ってなかった
我が生涯に一片の悔い無し
986
(2): 名無しさん@1周年 2019/11/29(金)00:01 ID:xlmkToU00(1) AAS
女は歳とっても群れるけど男は歳取ると孤独だからね
独身女性よりは独身男性の方が不幸なのは間違いない
987: 名無しさん@1周年 2019/11/29(金)00:01 ID:63dEANga0(1) AAS
アイドルやアニメに夢中なんだろう
きっとそうだ
988
(1): 名無しさん@1周年 2019/11/29(金)00:01 ID:mmFqU2YZ0(1) AAS
>>787
マイノリティは再生産がきかないから絶滅確定な訳で
989: 名無しさん@1周年 2019/11/29(金)00:02 ID:PUhi120v0(1) AAS
>>915
お前心が狭すぎw
もっとおおらかになれ
990: 名無しさん@1周年 2019/11/29(金)00:02 ID:JMaBIi5l0(1) AAS
ま、そうなると余計搾取する側がコンパクトにならなきゃならんけどさ。
難しいな。
991: 名無しさん@1周年 2019/11/29(金)00:02 ID:DOk/ATRD0(1) AAS
>>959
自殺は不幸だろ
人間の作った価値観以前の生命体として根源的な不幸
992: 名無しさん@1周年 2019/11/29(金)00:02 ID:M7cANSAi0(2/2) AAS
国・政府は人口7000万人のスリム日本を目指しましょう、と提言すべき!
993: 名無しさん@1周年 2019/11/29(金)00:02 ID:YRLQAaes0(2/2) AAS
>>971
学生時代にあまりモテなかったのに高収入の仕事に就いて、アラサーくらいから急に女性が寄ってくるようになった場合、それは結婚の売り込みの営業
994: 名無しさん@1周年 2019/11/29(金)00:02 ID:RWraUAEL0(2/2) AAS
>>965
同感
一言で表せば「負け犬の遠吠え」だね
自分は独身謳歌してるけれどダサいなーと思うもの

他の友人たちはみんな結婚して子供作って親孝行して偉いなぁと思う
自分は中学生の頃と同じようにアニメやゲームに夢中で幼い精神年齢で親孝行もせず
恥ずかしいと自覚してるわ
でもブサイクだから多分結婚できない
995: 名無しさん@1周年 2019/11/29(金)00:02 ID:P0b9jhg60(1/2) AAS
>>986
常に 日本の男女の分断工作レス してるなおまえ
996: 名無しさん@1周年 2019/11/29(金)00:02 ID:BHSIw+JS0(1) AAS
>>988
既婚もいずれは絶滅するから大した問題ではない
997: 名無しさん@1周年 2019/11/29(金)00:03 ID:RbOwrMpU0(1) AAS
成程ね
少子化の原因
記事の切り口は、男女平等が要因になっているというわけだ
1.男女平等で女性の地位が高くなった
2.女性がいままで通り、自分より地位の高い男性を選ぶ
結果として、選ばれる男性は少なくなる

そこで少子化の打開策としては
女性の意識の変更で女性が自分より地位の低い男性を結婚相手として選ぶ社会になれば
男女平等と少子化の両立となるわけだ
現に、女性が自分の地位より低い男性と結婚する国、出生率高いみたいだしね
998: 名無しさん@1周年 2019/11/29(金)00:03 ID:P0b9jhg60(2/2) AAS
>>986
お前の性別は?答えてみ
どっちの性で産まれ出やがったの?
999: 名無しさん@1周年 2019/11/29(金)00:03 ID:BmlA34c10(1) AAS
30代以上は相変わらず
パパ活みたいな探し方してるけど
20代はもう大人しい個ばかりで
がっついてないだけ
1000: 名無しさん@1周年 2019/11/29(金)00:03 ID:9COGWZG/0(2/2) AAS
>>965
死んだ事あるから言うけど、結婚してても死ぬ時はひとりだよ。
死の恐怖と苦しみには逃れられない。
1001
(1): 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 35分 18秒
1002
(1): 1002 Over 1000 Thread AAS
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
省4
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.240s*