[過去ログ] 【アベどうするのこれ?】19年の出生数が急減 1〜9月、5.6%減の67万人 ★18 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
40: 名無しさん@1周年 2019/11/28(木)15:01:20.76 ID:Y2OefEAd0(1) AAS
朝日や文春って敬称で呼べんのか!何だよ安部ってパヨクじゃないか(笑)
107: 名無しさん@1周年 2019/11/28(木)15:41:38.76 ID:WKVX7bNL0(1) AAS
団塊の世代と団塊ジュニアの医療費問題が今後30-40年続くんやで。
令和ベイビーの適齢期には国民負担率60%くらいいくんとちがうか?
おそらく負担は北欧並みだけど受益はほとんどないwww
145: 名無しさん@1周年 2019/11/28(木)17:54:57.76 ID:2odWIk3F0(3/26) AAS
>>135
いつの時代、もしくはどこの田舎の話書いてんの?
いまは主治医の診断書くらいじゃ、優先的な入園なんてできないよ。
ソースは自分。
そんなに健康状態が悪いなら、仕事辞めて、財産全部処分して、生活保護申請受けたらどうですか?
だってさ。オマエら共産党員と左巻き公務員の貧困ビジネス、恐ろしいわ。
230(7): 名無しさん@1周年 2019/11/28(木)18:54:42.76 ID:D0PW6zUE0(1) AAS
氷河期が結婚できなかったのは分かるが、今の若い世代まで結婚・出産を避けてるのはどういうことなの
就職率もよく、正社員も多いんじゃないのか
なんで恋愛しないの?
299: 名無しさん@1周年 2019/11/28(木)20:07:45.76 ID:KJyJzQ7J0(1) AAS
あの子供は恵まれてて羨ましいな
301(1): 名無しさん@1周年 2019/11/28(木)20:11:11.76 ID:2D1WcqGD0(1) AAS
>>295
戦後出生率は下がりっぱなしだろ
313(1): 名無しさん@1周年 2019/11/28(木)20:46:50.76 ID:Xj4x/pCn0(1) AAS
2026年丙午は
65万位だろうか
635(1): 名無しさん@1周年 2019/11/29(金)07:10:54.76 ID:qPMrDRUu0(3/9) AAS
>>632
だからそこに勝機があるんだろ
「ただの仲悪い夫婦です」って形に出来るようにプロが体裁整えるんだよ
あと偽装結婚罪みたいな罪は刑法に存在しねーから
749: 名無しさん@1周年 2019/11/29(金)08:49:18.76 ID:bNRglO+z0(1) AAS
氷河期も母数の底力で他の世代に負けない程度の数の子供残してるからな
775(1): 名無しさん@1周年 2019/11/29(金)09:10:43.76 ID:w8/DVkwf0(3/5) AAS
>>769
別に優雅な老後なんて臨んでいない
最低限度でもいいから衣食住に困らない生活がしたいだけ
生活保護に頼りたくはないしな
金が無ければいざという時どころか普段の生活さえ事欠くようになってしまう
老後の生活資金のためなら子どもなんて必要ないし、子どもがいたとしてもそれに頼るような生活はしたくない
792: 名無しさん@1周年 2019/11/29(金)09:22:45.76 ID:LTBHPbPS0(1/2) AAS
これからの日本では、子供は老後のセーフティーネットにならないだろ。
親の面倒見てたら、子供の人生も詰む時代だからな。
既に、親の介護は「遠距離介護」がベストと言う話もあるし、老いた親にぴったり寄り添う事がリスクになると認識されつつある。
その上で、国は老人介護から手を引こうとしてる。
つまり、未婚既婚関係なく、国策で老人は捨てていく方針。
833: 名無しさん@1周年 2019/11/29(金)11:16:18.76 ID:5RaejZty0(5/5) AAS
売国が国家ビジョンだからな
867: 名無しさん@1周年 2019/11/29(金)19:28:54.76 ID:Qon7lbpM0(2/7) AAS
>>799
おまえの書いてることは全部嘘だわ。さすが子供部屋パヨク、現状を知らない。
沖縄県はプロ市民の生活保護に予算はつけても、幼児医療は無償化してないし
ボケ老人がタダで打ってるインフルエンザワクチンも
乳幼児は1人あたり7000円から10000万円以上払って親が自腹で摂取させてんだぞ。
ここで少子化アベどうすんの?って吠えてるのは、少子化でリストラされた日教組。
先日も野党が日教組の左巻きの火病教師を国会に呼んでたじゃん。
公立学校は音楽教師が「アベを許さないと叫べ」とかシュプレヒコールの練習を
強制するほど腐りきってるし
公立高校から大学進学するには3年で300万円の塾代金が必要。
省2
907: 名無しさん@1周年 2019/11/30(土)01:23:48.76 ID:LFwwUqI80(1) AAS
たまたま作業員などの都合が付いた日が5/9でそれまでの空いてる日は知らない
↓
文面に「5月9日(木)13〜15時 シュレッダー室を予約しました」と記載されている。
???
いつの間に日付まで指定して予約したことになってんの?
915: 名無しさん@1周年 2019/11/30(土)01:36:18.76 ID:Y+UP2FQU0(1) AAS
公園も狭くなって騒げば住民に文句言われる
子供育てたくないよ
956: 名無しさん@1周年 2019/11/30(土)09:14:08.76 ID:ED1+3G3n0(1) AAS
>>951
少子化激減世代が結婚アラサー
婚姻数が減り続けてるから当然の結果。
わかってた話
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s