[過去ログ] 【パソナ】東京五輪、スタッフ募集 無償ボランティアの隣で時給1600円バイトが働く事態に ★3 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(36): サーバル ★ 2019/11/28(木)08:07:27.86 ID:9dX1WlqE9(1) AAS
#Tokyoインパール2020
TW今週号でも、パソナが五輪無償ボランティアと同じ職種を時給1600円で募集中。これを知ったボランティア応募者から「同じ仕事を自分たちは何時間やってもタダなのに、なぜ?」という怒りの声も出ているというが、組織委はどう説明するのか。
Twitterリンク:desler

画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com

★1 :2019/11/27(水) 22:50:27.36

※前スレ
2chスレ:newsplus
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
123
(1): 名無しさん@1周年 2019/11/28(木)08:33:01.86 ID:ZI8Qifnx(1) AAS
>>121
労働とボランティアは根本が違いますよ?
おまえがバカ
246: 名無しさん@1周年 2019/11/28(木)08:57:03.86 ID:0xdx3/3j0(1) AAS
>>1
ボランティアは金持ちの道楽だから、貧乏人は来なくていい
そういうことだよ
253: 名無しさん@1周年 2019/11/28(木)08:57:55.86 ID:DtgS7WU/0(4/8) AAS
>>248
日本の一大災事だな
609
(2): 名無しさん@1周年 2019/11/28(木)10:26:29.86 ID:hOSI4Zmr0(3/3) AAS
「車で会場まで行っても駐車場がなかった。渋滞で5時間以上かかったのに」(50代女性)
「スポーツ選手を近くで見られると思ったのに、交通整理を割り当てられた。テレビ見ていた方が選手を応援できた」(60代男性)
「宿泊する場所すらないと思わなかった。道端で寝ろというのか」(60代男性)
「五輪会場近くに弁当販売している場所があったが、一つ1500円。とても払えない」(50代女性)
「会場自販機、ただの水が300円。それでも昼にはすべて売り切れ。死ねというのか」(60代男性
753
(1): 名無しさん@1周年 2019/11/28(木)11:24:50.86 ID:axIsoH7h0(10/10) AAS
俺は求人フリーペーパーに載るような仕事なんてバイトでも絶対にやらないし無償ボランティアの方がよっぽど世間体が良いと考えるね
まあこの程度の時給が欲しいほど切迫しているならこんな短期バイトより定職に就いてオリンピックなんて関わらずに忙しく働いてくれ
871: 名無しさん@1周年 2019/11/28(木)12:34:05.86 ID:GhuH0Yg20(2/4) AAS
ボランティアの方がコストかかると思うよ
団体旅行みたいにゾロゾロ引き連れてまとめる人が大変

仕事ふるのもお金もらってないから重い仕事に対して不満もでやすい
958
(1): 名無しさん@1周年 2019/11/28(木)14:03:09.86 ID:XNu959fH0(1) AAS
>>954
それを許さないのが5chだろ
お前ここで何やってんだ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.362s*