[過去ログ] 【パソナ】東京五輪、スタッフ募集 無償ボランティアの隣で時給1600円バイトが働く事態に ★3 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
6: 名無しさん@1周年 2019/11/28(木)08:09:55.48 ID:1U2eI2Lj0(1/7) AAS
同一賃金同一労働の抜け道として
「無給を申し出たものには賃金の支払い義務なし」
という一文が前例として書き込まれる訳だな
111: 名無しさん@1周年 2019/11/28(木)08:28:53.48 ID:adJ/rVtD0(1/6) AAS
>>1
日本では役人がボランティアは無賃労働って定義付けしたから
116(1): 名無しさん@1周年 2019/11/28(木)08:31:02.48 ID:EuD31eC+0(1) AAS
>>41
自分で志願した以上は自己責任だぞ
175: 名無しさん@1周年 2019/11/28(木)08:42:36.48 ID:axIsoH7h0(3/10) AAS
たかが時給1600円で国の催事に身を呈する名誉は売れない
日銭の為ではなく国の名誉と代表選手達の役に立ちたい
"本物の日本人"であれば同じ気持ちのはず、ここで文句たれてるお前らは日本人じゃないかも知れないけど
319(1): 名無しさん@1周年 2019/11/28(木)09:12:31.48 ID:k/m9f7i70(3/5) AAS
Q5.
今回募集している大会スタッフ(職員)と大会ボランティアの違いは何ですか。
A5.
どちらも大会運営に直接携わることになりますが、大会ボランティアは本人の自由意思に基づいて活動し、活動日や活動時間も本人の意思に基づいて決定します。
活動内容は職員の業務をサポートすることを基本とし、無償での活動となります。
一方、今回募集している大会スタッフ(職員)は大会運営を担うためにパソナから東京2020組織委員会へ派遣され、所定の勤務条件の下、労務を提供していただくこととなり、その対価として賃金が発生します。
360: 名無しさん@1周年 2019/11/28(木)09:24:04.48 ID:P9b+Sz1F0(2/13) AAS
だってトンキソ
488: 名無しさん@1周年 2019/11/28(木)09:54:02.48 ID:H6OpSOdy0(1) AAS
有償を想定していなかった奴隷達
556(1): 名無しさん@1周年 2019/11/28(木)10:10:54.48 ID:DmV6bKNK0(1) AAS
飯塚幸三があれだけ嫌われてるのに竹中平蔵が生き長らえているのは不思議で仕方ない
629: 名無しさん@1周年 2019/11/28(木)10:33:09.48 ID:SHJhjBgT0(1) AAS
元からボランティアの横で高給取り都職員や各種競技団体が有償で働いてるだろ
654: 名無しさん@1周年 2019/11/28(木)10:41:46.48 ID:cfuokRGK0(1/4) AAS
公平性を期すようにパナに無給にするように要請するんだろ?
677: 名無しさん@1周年 2019/11/28(木)10:51:39.48 ID:X+feEMZe0(1/3) AAS
学生だったらボイコットするわ
690(1): 名無しさん@1周年 2019/11/28(木)10:58:17.48 ID:dxi11sjk0(1) AAS
>>1
ユニフォーム支給らしいけど、
ボランティアに配られるのと同じなのかな?
非売品のユニフォーム欲しさにボランティアやろうとしてる奴はこっちにした方が良いだろ。
846: 名無しさん@1周年 2019/11/28(木)12:19:17.48 ID:o1MK3fTw0(3/3) AAS
俺が聞いた話によると、有給取ってその一日中ボランティアとして頑張ってくれって感じで言われたらしい
流石に途中休みあるとは思うけどな
独身中心で割り当てられるっぽい
968: 名無しさん@1周年 2019/11/28(木)14:36:26.48 ID:dAJ2qiyf0(3/3) AAS
竹中「ボランティアってのは、時給0円のバイトなんですよ」
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.323s*