[過去ログ] 【人種差別】スイスのstreamr社が提携打ち切り通告、東大特任教授の大澤昇平氏の人種差別発言で (618レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
529
(1): 名無しさん@1周年 2019/11/30(土)12:54 ID:a7V3IQqK0(7/10) AAS
>>524
国民皆兵って自分の命は自分で守れってことだから、ナショナリズムとは対局の思想だけどな。
あと、スウェーデンとかの徴兵制も、貧しい人を犠牲にするアメリカの志願兵制と異なりいたって平等な制度なんだよな。
530
(1): 名無しさん@1周年 2019/11/30(土)12:56 ID:a7V3IQqK0(8/10) AAS
>>522
ドイツ系とフランス系がほぼ半々の国にどういう差別があるのか?

本人が無能なのかルックスが悪いのかで差別されているだけなのに、それをアジア人全体に当てはめる奴は大嫌い。
531
(1): 名無しさん@1周年 2019/11/30(土)12:58 ID:STzCrGBR0(1) AAS
日本人のおっさんは差別発言に無頓着すぎる
もう昭和じゃないんだから
532: 名無しさん@1周年 2019/11/30(土)12:58 ID:JCZHZo+E0(1) AAS
>>5
商売(金銭獲得)さえできれば、品質や悪行はどうでもいいってのがなー
533: 名無しさん@1周年 2019/11/30(土)12:59 ID:2zk1hwvv0(1/2) AAS
どうせ中国の資本が入り込んでるんだろw
昨今の世界情勢なんて分かり易すぎるんだよ
534: 名無しさん@1周年 2019/11/30(土)13:00 ID:2zk1hwvv0(2/2) AAS
なんでも差別で通ると思ってるのが安っぽい
低脳バカとしか思われないぞ
535: 名無しさん@1周年 2019/11/30(土)13:03 ID:p/NXykNc0(1) AAS
>>64
倭猿か
536: 名無しさん@1周年 2019/11/30(土)13:05 ID:i0fC1Xjq0(1) AAS
>>472
フランスとスペインならなんとなくわかりそう
フランスとイタリアはわからん
537
(1): 名無しさん@1周年 2019/11/30(土)13:10 ID:bvcWHIum0(1) AAS
>>530
ドイツもフランスも差別大国やんけ
538: 名無しさん@1周年 2019/11/30(土)13:13 ID:/jopL4iA0(3/5) AAS
>>529
それはスイスの言い分に過ぎない。
国際協力に期待せず、自分たちで全てを揃える覚悟が必要なはず。
スイスが自国を守るために、日本の技術を使って日本と敵対するケースを想定しよう。
スイスは国民皆兵と知りながら、日本の技術を伝えた奴は、どう言い訳するのかな?

「こうなるとは思ってませんでした」
539
(2): 名無しさん@1周年 2019/11/30(土)13:14 ID:citQGk410(1) AAS
これ誰かスイスにチクったんだろ?
540
(1): 名無しさん@1周年 2019/11/30(土)13:16 ID:q/5ZFMgA0(1) AAS
なにを恐れているんだろうか
気持ち悪いな こういうの
541: 名無しさん@1周年 2019/11/30(土)13:20 ID:c5PKkV0Q0(1/2) AAS
>>539
金を出している相手を監視しないボンクラ企業はあまりないだろう。
542: 名無しさん@1周年 2019/11/30(土)13:21 ID:c5PKkV0Q0(2/2) AAS
>>540
日本人だけではろくな業績が上がるわけはない、という白人世界共通の見かただろう。

儲からない企業からは手を引く。
543: 名無しさん@1周年 2019/11/30(土)13:24 ID:RRvnveNa0(1) AAS
スイスは差別主義者が一番多い国のひとつ
金持ち以外はひどい扱い受けて100%嫌な気持ちになるので絶対に行かない方がいい
544: 名無しさん@1周年 2019/11/30(土)13:33 ID:BFeUDD0G0(1) AAS
>>539
サイモンセンターだろ。
ユダヤに喧嘩売ってたから。
545: 名無しさん@1周年 2019/11/30(土)13:47 ID:2Md42Q0v0(1) AAS
日本では殺人があるから日本の会社が殺人を非難するのはおかしいという的外れな意見のごとく
頭の悪い議論してる輩が沸いてるはなぜ?
どの国でも人種差別はあるのは事実だが、だからこそそれを許さない態度が今世界では問われているのであって
スイスのstreamr社が彼を非難することに何の問題もないだろう?

そもそも人種差別を差し引いたって、東大が謝罪して問題ツイートの削除を指導してる最中に削除するどころか
自分を擁護するツイートをリツイートしたり、目上の人に向かって最年長准教授って毒吐いたり研究うんぬん以前の問題だろうに
546: 名無しさん@1周年 2019/11/30(土)13:51 ID:/jopL4iA0(4/5) AAS
スイスが人種差別を理由に日本を非難する背景がありそうなので、胡散臭いのですよ。
547
(1): 名無しさん@1周年 2019/11/30(土)14:04 ID:vWVk+y/10(1/3) AAS
日本人も中国人も人種は同じなのにどこが人種差別?
548: 名無しさん@1周年 2019/11/30(土)14:06 ID:hbxyGLG+0(1/11) AAS
個人が属するある傾向に基づいて個人を判断し、例外を認めず、個人の才能を潰す。これが差別の基本な。
例えば、中国人は仕事が遅いから雇わないとか、メキシコ人には不法入国犯罪者が多いから壁を作るとか、女性は男性より論理思考が苦手だからとか、すぐに辞めやすいから雇わないとか、年寄りは仕事ができないとか、こういう偏見が悪なのだ。
これをなくすためには、社会の流動性と個人主義を高める必要があり、解雇規制の緩和とか、消費者が自由に試作品を選べて気に入らなければ返品できる社会とかに変えていく必要がある。

瓦礫の山から数少ない宝を探すより、平均的に中の上ぐらいの人材を大量に雇ったほうが良いというのはマーケット優先の思想であり危険だ。(東アジア型の儒教資本主義の弊害)
1-
あと 70 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s