[過去ログ] 【女系容認】#自民 幹部に相次ぐ 根強い「男系維持」、波紋も―#皇位継承 ★4 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
482: 名無しさん@1周年 2019/11/27(水)19:35 ID:de4OokAn0(11/43) AAS
>>479
そうなの
だから久邇=竹田なの

賀陽はさらに上をいってる
483: 名無しさん@1周年 2019/11/27(水)19:36 ID:lseLUUmn0(5/61) AAS
>>406
世論調査の回答者が日本人である保証がない
差別用語を平然と使える人はヘイト条例の対象外の方々とお察しする
内政干渉もほどほどに
484
(1): 名無しさん@1周年 2019/11/27(水)19:37 ID:ZjMmLrIz0(16/57) AAS
>>480
何が言いたいんだ?
女系容認の主張は、中国の陰謀だと言いたのか?

自分でそのように思うのは自由だが、私はそうは思わない。
485: 名無しさん@1周年 2019/11/27(水)19:37 ID:lseLUUmn0(6/61) AAS
>>410
皇室に生まれたばかりに産む機械であることを強要されるのが女系
486
(1): 名無しさん@1周年 2019/11/27(水)19:37 ID:Jw2Fhn0r0(7/13) AAS
2013年に出雲大社の御本殿が新しくなったときに、皇室からお祝い金が送られたことを示す立て札には
現宮家と並んで旧宮家の名前もある。これもおそらく菊栄親睦会で話が出て決まったのだろう。
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com

こういうのを見ると、皇族と旧宮家の人たちは今でもある種の同族意識を共有しているように思える。
487
(3): 名無しさん@1周年 2019/11/27(水)19:38 ID:z7L2tzMN0(2/18) AAS
>>475 >>476
グローバル化が進めば逆に現代日本の法意識の通じない国の民も日本社会に入り込んでくるよ
イスラムなりチャイナなり
現代では想定しなくてよいなんて断定できない
488: 名無しさん@1周年 2019/11/27(水)19:41 ID:TBfaBNz50(2/18) AAS
>>403
普通に頭おかしいもんな
彼らもいつか、なんでこんなバカな理論信じてたんだろうって恥じる時がやってくるといいね
489
(1): 名無しさん@1周年 2019/11/27(水)19:41 ID:de4OokAn0(12/43) AAS
>>487
とりあえず中世じゃなくて、
立憲君主制が確立した国で例を出してよ
490
(1): 名無しさん@1周年 2019/11/27(水)19:41 ID:lseLUUmn0(7/61) AAS
>>484
あなたが思わなければ国連が健全化したりチャイナマネーの流入が収まるわけでもない
眞子様にけしかけられた汚らわしい男の背後にもイオンと蓮舫もどきがついている
491: 名無しさん@1周年 2019/11/27(水)19:43 ID:lseLUUmn0(8/61) AAS
>>489
海賊やナポレオンの愛人と部下がルーツの国では日本とは事情が異なり過ぎる
492
(2): 名無しさん@1周年 2019/11/27(水)19:43 ID:z7L2tzMN0(3/18) AAS
>>396
王の親族姉妹の女性が祭祀を司り
王が世俗の政治を行う
というのは中国起源とは言い難い
女性は巫女として神を祀り、男性は王として人々を治めるという役割分担の結果
王は男系継承になっていったとも想定できる
493
(1): 名無しさん@1周年 2019/11/27(水)19:45 ID:TBfaBNz50(3/18) AAS
>>302
一系は遠方傍系排除のことだぞ

>過去の天皇継承は
>1世(子供):110例
>2世( 孫 ):8例
>3世(ひ孫):5例
>4世(玄孫):0
>5世(来孫):1例
>と、基本的に3世までで継承されている。
494
(1): 名無しさん@1周年 2019/11/27(水)19:46 ID:z7L2tzMN0(4/18) AAS
>>267
当時の大英帝国ヴィクトリア女王だよ
495
(1): 名無しさん@1周年 2019/11/27(水)19:49 ID:FJekEgmS0(1) AAS
そもそも閑院宮家から養子に入った光格天皇の最長系は昭和天皇。昭和天皇の第1子は東久邇成子さん。
上皇様は第5子で、姉上方や姉の子供達を差し置いて即位しておられる。
東久邇成子さんの第1子は今年亡くなった東久邇信彦さん。
東久邇信彦さんの第1子は東久邇征彦さん。
女系も含むと、あら不思議。
旧皇族の子孫でもある東久邇征彦さんが最長系の直系になり、
上皇様、今上陛下、愛子さまは傍系に早変わりする。
直系固執派、ワロス。
496
(1): 名無しさん@1周年 2019/11/27(水)19:51 ID:xB956OqS0(1) AAS
取り敢えず皇室典範の、天皇は男子に限る条項を削除しておかないと、愛子天皇さえ実現しないよ。
日本には男系女性天皇が結構居たのに、誰が禁止したんだ? まさかマッカーサー元帥じゃ無いよねw
 
497: 名無しさん@1周年 2019/11/27(水)19:51 ID:de4OokAn0(13/43) AAS
>>495
ひがしくに教の教祖の直系でもあるw
498
(1): 名無しさん@1周年 2019/11/27(水)19:54 ID:onMIFWpJ0(1/2) AAS
女系天皇と女性天皇の違いなんかをいくら教えようとしても無駄
男系カルトを信じてるやつなんて脳髄が男尊女卑で支配されてるやつ以外に一人もいないんだから
499: 名無しさん@1周年 2019/11/27(水)19:56 ID:18MrQIXR0(8/11) AAS
尖閣諸島侵略 
 
國神社攻撃 
 
北海道沖縄大阪独立扇動
 
首都圏一等地の支那朝鮮人乗っ取り
 
大量虐殺者習近平の国賓来日
 
省7
500: 名無しさん@1周年 2019/11/27(水)19:56 ID:Xbz6nOuF0(1) AAS
自民党議員の思想というより
自民党議員に選挙協力する日本会議の受け売りにすぎない
501
(1): 名無しさん@1周年 2019/11/27(水)19:58 ID:de4OokAn0(14/43) AAS
>>493
歴代天皇から3世孫離れてる天皇って、
皇極・後花園・光格以外にいたっけ?

間違ってたらごめん
1-
あと 501 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.266s*