[過去ログ]
【女系容認】#自民 幹部に相次ぐ 根強い「男系維持」、波紋も―#皇位継承 ★4 (1002レス)
【女系容認】#自民 幹部に相次ぐ 根強い「男系維持」、波紋も―#皇位継承 ★4 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1574833646/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
31: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/27(水) 15:02:40.90 ID:XhtuOnlP0 土人の風習はなしでいい なんなら古墳掘ってDNA 調べろっての http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1574833646/31
32: 名無しさん@1周年 [] 2019/11/27(水) 15:02:57.49 ID:oV9uWHjQ0 >>30 積み重ねた歴史、、、男系 簒奪のために、適当な理論展開、、、女系 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1574833646/32
33: 名無しさん@1周年 [] 2019/11/27(水) 15:04:16.40 ID:oV9uWHjQ0 >>31 ここ千年で十分、千年皇国 そこまで遡る必要なし http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1574833646/33
34: 名無しさん@1周年 [] 2019/11/27(水) 15:04:56.20 ID:IsWua9dE0 >>19 女系じゃ遡れないだろう http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1574833646/34
35: 名無しさん@1周年 [] 2019/11/27(水) 15:05:10.72 ID:jd66t04X0 >>9 旧宮家が無限に湧いてくるわけじゃあるまいし 何代かなんとかなった程度じゃどうにもならんだろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1574833646/35
36: 名無しさん@1周年 [] 2019/11/27(水) 15:05:31.31 ID:oV9uWHjQ0 1000年以上は、続いてる伝統 簒奪のために、変更されたら困る http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1574833646/36
37: 名無しさん@1周年 [] 2019/11/27(水) 15:07:19.88 ID:oV9uWHjQ0 >>35 大丈夫、それが1000年を超える、越える歴史と伝統 だから暗殺疑惑もあるし 江戸期まで遡って宮家を復活させよう http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1574833646/37
38: 名無しさん@1周年 [] 2019/11/27(水) 15:08:18.15 ID:oV9uWHjQ0 女系の目的、、簒奪 男系、、、ささやかな伝統の継承 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1574833646/38
39: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/27(水) 15:08:50.18 ID:5bo3Xlj90 女系OKにしたら日本人の大半が女系で皇室に繋がっちゃうじゃんw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1574833646/39
40: 名無しさん@1周年 [] 2019/11/27(水) 15:09:34.01 ID:oV9uWHjQ0 男系を維持すること これは、保険と同じ。危機に直面したときに、その差が出る http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1574833646/40
41: 名無しさん@1周年 [] 2019/11/27(水) 15:09:57.48 ID:M85u90JN0 >>30 定期になるぐらい多い意見なら、本当に意義がなくなるだろ 大多数が意義を求めない事柄に価値なんて無いってことすらわからんとは http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1574833646/41
42: 名無しさん@1周年 [] 2019/11/27(水) 15:10:30.04 ID:wr6mTGn20 >>34 遡れるだろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1574833646/42
43: 名無しさん@1周年 [age] 2019/11/27(水) 15:10:57.22 ID:8mGXbcmQ0 悠仁様がいるのにどうして女系の話が出てくるのか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1574833646/43
44: 名無しさん@1周年 [] 2019/11/27(水) 15:11:01.15 ID:oV9uWHjQ0 男系を維持すること ・聖火リレーの引継ぎ ・名店の秘伝のたれを引き継ぐ ・保険 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1574833646/44
45: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/27(水) 15:12:44.50 ID:QyL8UiU80 旧宮家の人を皇族として認めるのはねぇ。 どんな人かによるね。 竹田みたいな奴なら絶対無理だわ。 女系を認める場合に女性宮家を作った場合婿入りした男性は皇族になるんかな? 皇族扱いは受けても継承権はないってのが一般的かな。 つまり小室圭君の子供には継承権あるけど圭君にはない。 小室圭には不満ある人多いと思うけど羽生結弦とかならみんなOKしそう。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1574833646/45
46: 名無しさん@1周年 [age] 2019/11/27(水) 15:12:54.81 ID:8mGXbcmQ0 愛子さまを天皇陛下にしたい親心はわからんでもないけどな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1574833646/46
47: 名無しさん@1周年 [] 2019/11/27(水) 15:13:18.52 ID:oV9uWHjQ0 >>42 遡れるけど、ずっと女系で遡ることになる 一般家庭なら、母型の苗字、母型の婆の苗字 一代ごとに、苗字が変わるという遡り http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1574833646/47
48: 名無しさん@1周年 [] 2019/11/27(水) 15:13:47.04 ID:cb2zPbWu0 21世紀に新たに始まるかも分からない女系天皇の源流は 母系の素性が分からない 小和田雅子(愛子) または 川嶋紀子(眞子、佳子) 韓ドラでやれ!ww >>1 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1574833646/48
49: 名無しさん@1周年 [] 2019/11/27(水) 15:14:10.84 ID:oV9uWHjQ0 >>45 でも現実は違うから http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1574833646/49
50: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/27(水) 15:14:28.73 ID:a1bTwqYB0 二人とも池沼疑惑があるから対談して欲しいの そしたら国民も安心するから http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1574833646/50
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 952 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.017s