[過去ログ] 【女系容認】#自民 幹部に相次ぐ 根強い「男系維持」、波紋も―#皇位継承 ★4 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
460
(2): 名無しさん@1周年 2019/11/27(水)19:14 ID:3sHN6t7W0(2/4) AAS
>>432
天皇をパーソナルな存在としたら人格等も問われるけど、
歴史や伝統そのものと捉えれば、そんな事はどうでもいい。

そもそも後継者が複数いることが大事で、現実的には、その中で適格者を
選ぶんだろうし。
461: 名無しさん@1周年 2019/11/27(水)19:14 ID:CUsq5Hj40(17/17) AAS
自分男系固執とか男系カルトとか言われてるけど女系容認派だよ?
男系が断絶したらっていう前提はつくけど
462: 名無しさん@1周年 2019/11/27(水)19:14 ID:FQykb6Uo0(2/2) AAS
側室復活や旧皇族の復帰は国内外の世論を考えると正規の天皇としては不可能に近い
男系維持は民営化によってなすべきだ。民営化された皇室に国内外の連中があれこれ述べることはできない
一部民営化されても、男系維持の西朝(京都皇居の天皇)が実質的な天皇として与野党の保守派の支持を受けるのは間違いない
天皇としての政治的権威は西朝>東朝となる

国内外向けのお飾りとしての天皇は東朝(東京皇居の天皇)が担えば良い
天皇の役割を東西で分担するのだ。天皇を京都に返すべきと主張していた京都市も表向きは民間ベースで支援するだろう
463: 名無しさん@1周年 2019/11/27(水)19:14 ID:bn921OdG0(29/35) AAS
>>452
朝鮮が女系にして皇室を破壊?
その理屈が解らんわ

男系に拘ると破壊も出来るし根絶も近くなるという理由なら分かるけど
464
(1): 名無しさん@1周年 2019/11/27(水)19:15 ID:8OB2pdWy0(3/6) AAS
>>424
竹田五輪会長とか、フランス行くと捕まります。
他でもフランスに送還されるかもとか、困ったもんです、
465
(1): 名無しさん@1周年 2019/11/27(水)19:17 ID:bn921OdG0(30/35) AAS
>>459
当たり前の事実?
は?今決めるのは次期天皇ではなくて、女系容認かどうかだぞ?
466: 名無しさん@1周年 2019/11/27(水)19:17 ID:de4OokAn0(8/43) AAS
>>460
小室氏のこと散々批判してたじゃんw

それにひがしくに教の教祖の系統には
日本の祭祀は任せられない
当然でしょ?
467: 名無しさん@1周年 2019/11/27(水)19:21 ID:+b06ArX90(7/8) AAS
そもそもの話、客観情勢はここ何年かほぼ変わっていないわけで
もし、今、この議論が必要だと言うのなら御譲位の議論の際にもう突っ込んだ議論が始まっていて
御譲位までに結論が出なくても継続して議論するべきという整理がなされて然るべき。
そこでは考えないことにして御譲位がなったから、「じゃあ、次のネタだよね」って感じで始めるような話ではない。
468: 名無しさん@1周年 2019/11/27(水)19:23 ID:bn921OdG0(31/35) AAS
>>460
歴史や伝統で捉えても20世代以上離れてる旧宮家は前例がないから駄目だよ

どっちにしても改正しないと存続出来ないなら嫡流の女系の方がいいやん
469: 名無しさん@1周年 2019/11/27(水)19:25 ID:+b06ArX90(8/8) AAS
>>465
女系を容認するか否かはこのスレの元ネタであって、不謹慎な政治家たちが言い出しているだけで
そんなことに絞った議論などやっているわけではないでしょ。
というか、こういうスレでは勝手にやってもいいだろうけど、現実には議論を始める前の段階のお話。
470: 名無しさん@1周年 2019/11/27(水)19:27 ID:H6h4Wlxi0(1/2) AAS
断絶したときどうするかを先に決めるべきだと思うな
471
(2): 名無しさん@1周年 2019/11/27(水)19:28 ID:z7L2tzMN0(1/18) AAS
>>456
女系を認めると皇女の嫁ぎ先が継承権を主張しだす
例は英仏百年戦争
472
(1): 名無しさん@1周年 2019/11/27(水)19:29 ID:de4OokAn0(9/43) AAS
旧宮家には久邇家や賀陽家のように、
旧宮家であることを前面に出して
下品なビジネスをしていた不届きモノもいる

菊の御紋入り久邇香水の久邇は、
竹田氏並の下品さだし、
勲章ビジネスの賀陽に至っては、
竹田氏を超えてる
473: 名無しさん@1周年 2019/11/27(水)19:30 ID:FOq6IbeZ0(1) AAS
悠仁が男産まなきゃ終わりでええやん。バカウヨだって、竹田を復帰させてまで男系維持は望まないだろ?www
474: 名無しさん@1周年 2019/11/27(水)19:31 ID:18MrQIXR0(7/11) AAS
尖閣諸島侵略 
 
國神社攻撃
 
北海道沖縄大阪独立扇動
 
首都圏一等地の支那朝鮮人乗っ取り
 
大量虐殺者習近平の国賓来日
 
省7
475
(1): 名無しさん@1周年 2019/11/27(水)19:32 ID:de4OokAn0(10/43) AAS
>>471
今は令和だよ?
なんで中世の例を出してくんのよw
476
(1): 名無しさん@1周年 2019/11/27(水)19:32 ID:ZjMmLrIz0(14/57) AAS
>>471
それは現在においては考えられない。
現在において天皇の存在の担保は憲法であり、憲法を変える事のできる者が天皇の存在を
独占できるから。
いくら皇女の嫁ぎ先が騒ごうが、国会を動かすことができない限り、天皇について
口出しはできない。
477: 名無しさん@1周年 2019/11/27(水)19:33 ID:4Pr0w7YC0(5/5) AAS
側室を認めない以上、皇室制度を残したいならもう女系天皇を認めるべき。

神武天皇から続く皇胤なんて明治に作った幻想フィクションだし、実際は王朝の交代なんて何回もあったのは史実。

血筋なんて力もなく関係ないのは下品極まりない犯罪者一家、竹田恒和、恒泰が証明してる。
478: 名無しさん@1周年 2019/11/27(水)19:33 ID:H6h4Wlxi0(2/2) AAS
でもまぁ現実問題生物的には継承権のある皇族の一夫多妻容認か女系容認しか維持する方法ないだろ
479
(1): 名無しさん@1周年 2019/11/27(水)19:33 ID:ZjMmLrIz0(15/57) AAS
>>472
竹田の”三種の神器Tシャツ”の通販も相当な下劣を持っていると思うよ。
1-
あと 523 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s