[過去ログ] 【女系容認】#自民 幹部に相次ぐ 根強い「男系維持」、波紋も―#皇位継承 ★3 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
35: 名無しさん@1周年 2019/11/27(水)01:51:36.81 ID:Z4GLCk3K0(4/4) AAS
>>30
皇統においては正統性が全てだろ
正統性の無い輩に皇統は継げないだろ
そんな正統性も輩を誰が認めるんだよな
36: 名無しさん@1周年 2019/11/27(水)01:51:46.81 ID:bgkbYk/B0(1) AAS
全然読んでないけどさ、中国、韓国からの外圧で日本を破壊しようとしてる風にしか見えません。
446(1): 名無しさん@1周年 2019/11/27(水)08:29:01.81 ID:3NnVlG/10(9/12) AAS
>>444
その伝統がなくなると日本はどうなっちゃうの?
585: 名無しさん@1周年 2019/11/27(水)09:11:31.81 ID:cb2zPbWu0(2/2) AAS
>>434
じゃこれで?
↓↓
21世紀に新たに始まるかも分からない女系天皇の源流は
母系の素性が分からない
小和田雅子(愛子)
または
川嶋紀子(眞子、佳子)
韓ドラでやってろww
>>1
593(3): 名無しさん@1周年 2019/11/27(水)09:12:45.81 ID:kNR6SptV0(5/16) AAS
>>570
養子どうこうではなく、特定の家(旧宮家)に限定するのが抵触する(門地による差別)
こういうとすぐ「妃ガー」という人がいるが、妃は最初から正田家小和田家川嶋家限定ではない
(敗戦までは宮家や堂上公家など限定だったが)
妃はいちおう日本の家庭すべてが対象
653(3): 名無しさん@1周年 2019/11/27(水)09:27:14.81 ID:TBfaBNz50(2/17) AAS
>>638
701年の大宝令に「天皇四世以内」と規定されている世数限定の理念こそが
皇統の血統の定義だよ
どこにも男系なんて定義はない、そんなの明治生まれだかんな
>過去の天皇継承は
>1世(子供):110例
>2世( 孫 ):8例
>3世(ひ孫):5例
>4世(玄孫):0
>5世(来孫):1例
省5
938: 名無しさん@1周年 2019/11/27(水)11:17:55.81 ID:9zw/mSS20(23/26) AAS
まあ可哀想にうちの父親も良い家ではあったのだろうけれども
全部女の子でね。Y遺伝子が途切れたな〜とは思ったのだけれども
運命じゃないかね?
きっとそういう産み分けがあっても乗らなかったでしょうね
それくらい生命の誕生というのは神秘的であるものであるのよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.038s