[過去ログ] 【氷河期よ、立ち上がれ!】「就職氷河期」支援で新会議設置へ ひきこもり経験者も参加 政府 ★3 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(14): みつを ★ 2019/11/25(月)21:37 ID:EK46ZF+19(1) AAS
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
「就職氷河期」支援で新会議設置へ ひきこもり経験者も参加
2019年11月25日 6時19分
いわゆる「就職氷河期」世代に対する支援策を検討するため、政府は、ひきこもり経験がある人なども参加する新たな会議を設けることになりました。
いわゆる「就職氷河期」世代の就労を促進するため、政府は、非正規雇用で働く人や、ひきこもりの人などおよそ100万人を対象に支援を行うことにしていて、正規雇用で働く人を3年間で30万人増やすことを目指しています。
政府は、具体的な支援策を検討するため、経団連や日本商工会議所、連合のほか、ひきこもりの経験があり現在は支援活動に取り組んでいる人など、支援団体のメンバーも加わる新たな会議を設けることになりました。この会議を通じて、さまざまな視点から意見を募るととともに、先進的な取り組みや成功事例などを共有したい考えです。
省5
100: 名無しさん@1周年 2019/11/25(月)22:25 ID:AczVelEg0(3/3) AAS
>>1の内容の、
為に、
寄生虫ゴキブリ公務員の専任ポスト増やしまくりまーすwww
定番「営利活動では無いので効率は求められない、あくまで努力した既成事実があればそれが終着点であり成功www」
の寄生虫ゴキブリ公務員スタンスにより
無意味な連日会議プレゼン
無意味なPR
無意味な広報
この繰り返しが「業務、仕事、職務」とできる寄生虫ゴキブリ公務員の公然ボーナスステージ正に開幕wwww
冬のボーナス満額サーセンwwww
123: 名無しさん@1周年 2019/11/25(月)22:33 ID:6ZvQLwKI0(5/6) AAS
>>1
税金乞食に採用された人がわざわざ喜びの会見をして全国放送されるぐらいだからなあ。
氷河期パネーわ
124: 名無しさん@1周年 2019/11/25(月)22:34 ID:nWMmdoTMO携(1/3) AAS
>>1
政府は、具体的な支援策を検討するため、経団連や日本商工会議所、連合のほか、ひきこもりの経験があり現在は支援活動に取り組んでいる人など、支援団体のメンバーも加わる新たな会議を設けることになりました。
支援団体はまだしも経団連や日本商工会議所、連合は何のために呼ぶんだ? 何もアイデアなんてねえだろうが
204: 名無しさん@1周年 2019/11/25(月)23:15 ID:bv0uj1uS0(1) AAS
>>1
高齢者優遇社会から脱却しないと無理だろ。
問題を作り出したのもそのままにして奴隷化したのも今の高齢者達。
支配欲の強いこの世代を叩っ切らないと氷河期世代の浮上はない。
俺は70歳前後の世代を恨んでるよ。
226(2): 名無しさん@1周年 2019/11/25(月)23:22 ID:S9CZAD1b0(1/2) AAS
>>1
安倍ちゃん好きだから参加したいんですが、これでコネクションして上級国民への道ありますか?
429: 名無しさん@1周年 2019/11/26(火)03:58 ID:5bvS5U5F0(1) AAS
>>1
ファンタジーみたいな話じゃなく
入っても会社内での扱いがひどいから無理です
478: 名無しさん@1周年 2019/11/26(火)04:41 ID:nk/4PjZV0(1) AAS
>>1
移民よりまし、どんどんやれ!
氷河期=自己責任みたいに言うけど、
500万の人間がいるのに200万の椅子しか用意しなかったら、300万はあぶれる
バブル景気(不動産転がしによる)を仕込んだのも、はじけさせたのも故意なのだから、
それを、よりによって団塊ジュニア=一番人数が多い世代にぶつけたのは
どう見ても与党の失策
アメリカからの年次改革要望書で、正社員=労働者の権利をもつやっかいなブルーカラーを
非正規雇用に切り替えて、使い捨てしやすくしたのもこの時期
日本を作っているのは、国民ひとりひとりであり
省2
694: 名無しさん@1周年 2019/11/26(火)10:57 ID:tFZQeCmt0(1) AAS
>>1
政府「対策会議を行い、提言をまとめました。首相のお友達の有識者には、十分な旅費と日当をお支払しました。
支援団体には手弁当で参加させてあげました。」
799(1): 名無しさん@1周年 2019/11/26(火)18:04 ID:TzBK0fO80(1/2) AAS
>>1
立ち上がるな
邪魔だ
811: 名無しさん@1周年 2019/11/26(火)18:25 ID:Ta9enGS+0(4/5) AAS
このスレでも勘違いしている奴が多いが、>>1は「氷河期のひきこもり」が対象であって、氷河期でひどい目にあってる奴は対象じゃないの。
833: 名無しさん@1周年 2019/11/26(火)19:27 ID:WouuOTt30(1) AAS
>>1
「氷河期党」を作れよ。
200万票ぐらい取って、1人ぐらい国会へ議員を送れるだろ。
835: 名無しさん@1周年 2019/11/26(火)19:31 ID:ZVq7bLKZ0(1) AAS
>>1
日本は宗教国家なのです。
祈りには「生けにえ」が必要なのです。
氷河期という生けにえを神に捧げます。アーメン
838: 名無しさん@1周年 2019/11/26(火)19:36 ID:y3akr8pG0(1) AAS
>>1
安倍ちょん.
「日本は宗教国家なのです。
祈りには《生けにえ》が必要なのです。
氷河期という生けにえを神に捧げます」(2礼2拍手1礼!)
978(2): 名無しさん@1周年 2019/11/27(水)06:27 ID:y8eRyKxj0(1) AAS
>>1
氷河期世代の凄いところは、ここまで侮辱されても、殆どテロったりしなかったことだろ
秋葉原の加藤や、登戸や京アニへのテロくらいがせいぜいで、
殆どの氷河期世代は格差社会の中で底辺に叩き落されても、
団結し、行動もせずに、ただひたすら消耗させらる人生を甘んじて受け入れ、
令和の時代に消えてゆく道を無自覚に選んでる
そういう意味では、この世代は日本史上一番脆弱な世代ともいえる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.066s