[過去ログ] 【同一労働同一賃金】家族手当、住宅手当…正社員の手当が消える 非正規との格差是正へ ★7 (586レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
10: 名無しさん@1周年 2019/11/25(月)11:38:35.14 ID:GFRwkssd0(1/2) AAS
>>5
つまり正社員のを下げるってことだよ
54(2): 名無しさん@1周年 2019/11/25(月)12:15:52.14 ID:XTlOxdzj0(2/5) AAS
>>50
逆だ
全員じゃないからこそ成り立ってた特権
いままで低いところに
割りを食わせていた
132: 名無しさん@1周年 2019/11/25(月)12:50:18.14 ID:dTkDdpTo0(1/2) AAS
派遣をやった方がマシな時代になるのか
竹中は笑いが止まらないだろうな
289: 名無しさん@1周年 2019/11/25(月)17:53:11.14 ID:aB+7uG5i0(1/2) AAS
そっちかよ
373: 名無しさん@1周年 2019/11/26(火)01:16:31.14 ID:eQh2Cgom0(2/2) AAS
>>368
もうそういう時代じゃないからね
苦しいのは誰でも同じなのにプライベートの衣食住なんて自己責任だろ
ましてや正社員のほうが安全なのに
賃金も下げていいんだよ正社員は
472: 名無しさん@1周年 2019/11/28(木)00:39:41.14 ID:unUQmLBT0(2/2) AAS
>>234
そら出まくりよ
ボーナス退職金込みの計算で背伸びして家建ててる奴とか一家離散不可避
502(1): 名無しさん@1周年 2019/11/28(木)21:30:02.14 ID:aS2HJFiw0(1) AAS
>>260
立場がどうのの話じゃないんだよ馬鹿
賃金を人為的に決めることなんかできないんだよ馬鹿
557: 名無しさん@1周年 2019/11/30(土)03:34:39.14 ID:vn3ubXdn0(1) AAS
>>1 そういうのとっくの昔に廃止されてるからどうってことないかな。
既に貧困に落ちて長いし、慣れてきたわ。
まあ、低いほうに合わせても同じになるわけだし、非正規も正規と同じように働いてもらうことになる。
次は外人と同じにするけど頑張れよw、って感じだろうね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s