[過去ログ]
【#皇位継承】 「女系容認を」 自民・#甘利氏★6 (1002レス)
【#皇位継承】 「女系容認を」 自民・#甘利氏★6 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1574607715/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
139: 名無しさん@1周年 [] 2019/11/25(月) 00:47:42.13 ID:u0mxyRIQ0 馬子や鹿子の宮家なんて冗談じゃない。 お手ふり公務なんてやめればいい。悠仁が産み分けして男つくればいいだけ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1574607715/139
293: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/25(月) 02:01:51.13 ID:Z533ZQAI0 >>286 お前は物知らず >>277が正しい あと、その全角スペース空けるのって、外国人みたいに見えるよ? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1574607715/293
343: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/25(月) 02:19:39.13 ID:uF21ZcVx0 >>318 愛子さまは天皇陛下にはなれない 秋篠宮さまが次の天皇陛下になるのは確定だから 眞子さまや佳子さまより立ち位置が低くなる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1574607715/343
419: 名無しさん@1周年 [] 2019/11/25(月) 02:47:52.13 ID:DbjA1cqy0 皇祖神と呼ばれる神は、瓊瓊杵尊の外戚の天照大神と高皇産霊尊の二神いると言う事実と 瓊瓊杵尊の父のアメノオシホミミを生んだのは、スサノヲノミコトであって天照大神ではないという事 この二つを永らく殆ど全ての日本人が理解していませんでしたwwwwwwwwwwww http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1574607715/419
680: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/25(月) 04:40:23.13 ID:An3RfIUq0 悠仁様にお世継ぎが出来なかった場合、 女系容認なら、愛子様が大村の息子と結婚して子供産んだら、それが天皇になるんだぞ そんなの許せるわけないだろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1574607715/680
707: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/25(月) 05:14:11.13 ID:J5qo6teK0 基本は男系男子による長子相続 男系男子がいないイレギュラーが起きた場合 速やかに最寄りの傍系男系に移譲 男系女子に相続を認めるのであればその後に傍系男系に速やかに移譲 長子相続だからと女系を認めるのは論外 天倫の序から外れるどころではない それは天皇になれない人だから無資格者 女性天皇の子が有資格になるには 女性天皇の夫が皇族であり、その間に出来た子であること http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1574607715/707
735: 名無しさん@1周年 [] 2019/11/25(月) 06:01:51.13 ID:E5MBd3zz0 >>730 カルトではない 正統派だよ でもその正統を続けることに疑問なんだよ 俺はね ペリーがきてから150年しか経ってないんだぜ? そこからの変化は急激すぎて恐ろしいよ でもそれは日本だけじゃないんだ いくら伝統だからといって例えば食人を続けてたら世界から取り残されるだろ? それでもかまわないっていう伝統主義者では俺はない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1574607715/735
839: 名無しさん@1周年 [] 2019/11/25(月) 09:08:15.13 ID:lv14SXEB0 >>828 徳川秀忠 娘の一人和子を後水尾天皇に入内させた http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1574607715/839
865: 名無しさん@1周年 [] 2019/11/25(月) 09:31:21.13 ID:lv14SXEB0 >>859 後水尾天皇 日本の第108代天皇 でググれよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1574607715/865
889: 名無しさん@1周年 [] 2019/11/25(月) 09:55:31.13 ID:DUTljJbN0 >>882 >橋下徹が遠回しに皇別摂家のことを持出したのに桜井が完全黙殺した 見てないけど、そこが男系派の基地外なところ、結局、 男系継承とか実はどうでもいい「旧皇族派」でしかないところなんだよ だって皇別摂家は旧宮と同じくらい家系図の信ぴょう性もあり なおかつ天皇からの距離は皇別摂家の方が「近い」 血統としては旧宮家より完全に「上」なんだよ皇別摂家が ここを封殺しちまうところが最悪に胡散臭いところ 保守は旧宮家と仲良くなりすぎたんだよ 旧宮とは距離をおけ! http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1574607715/889
891: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/25(月) 09:56:23.13 ID:j0V9YHAl0 >>847 旧皇族の中には昭和天皇や明治天皇の娘の子孫もいるから「遠い血筋」とは限らない 女系による血のつながりもありだという立場を取るならむしろ近縁といえる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1574607715/891
981: 名無しさん@1周年 [] 2019/11/25(月) 10:42:08.13 ID:7a49e8es0 >>972 神が「そなたとそなたの(男系)子孫が代々この国を治めなさい」って 言ったのが天皇の始まりであり 「国民統合の象徴」は民主主義と矛盾しないように生み出された苦肉の策なわけで 国民統合の象徴をやるために女系にしろってのは本末転倒 ところで「子孫」って本当に「男系子孫限定」なの?って 誰か皇室に聞いてみりゃ良いと思うのにね 当今と皇嗣で見解は違いそうだけど、 代々天皇の意思を聞くなら皇統譜見るしかないわけで、そうすると男系なんだよなー http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1574607715/981
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.048s