[過去ログ] 【介護地獄!】「しんどい…」90代義父母と70歳夫の3人介護を手掛けていた妻(71)、殺人容疑で逮捕 敦賀3遺体事件 ★7 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
927
(1): 名無しさん@1周年 2019/11/19(火)01:47 ID:ubGKQuiH0(10/14) AAS
>>923
ほう、その価格設定は初めて聞きましたね。
まぁ病院の言い値ですからね。貴重な収入期限。
一泊じゃなく1日当たりってのはどこも基本なんですかね。
928: 名無しさん@1周年 2019/11/19(火)01:47 ID:VOgoKpAP0(1/2) AAS
無罪でいいよ
929
(1): 名無しさん@1周年 2019/11/19(火)01:48 ID:nz9gjfb/0(3/5) AAS
>>909
事故事件になるし保護者反対するだろ
ヘルパーはエロボケ爺やボケ暴力爺婆の世話してるだろ
子供なら体か小さいからレイプや傷害やらの被害に発展しかねない
優しい爺婆なんか少数派じゃね
930
(1): 名無しさん@1周年 2019/11/19(火)01:48 ID:keuYSu3j0(1) AAS
こんなの普通に無罪
とっとと安楽死整備しろ
931: 名無しさん@1周年 2019/11/19(火)01:50 ID:VOgoKpAP0(2/2) AAS
>>878
元気な家計だから
旦那も長生きしそうだしな
932: 名無しさん@1周年 2019/11/19(火)01:50 ID:ubGKQuiH0(11/14) AAS
>>925
個室代は別途徴収出来ます。
何か良く判らない書類にサインしてくれって必ず言われますが、書かなければセーフ。
ココだけの話で願いたい(怒
933: 名無しさん@1周年 2019/11/19(火)01:51 ID:DR7MS1DR0(1) AAS
たしかに介護だけを見ると大変で同情の余地はあるけど若い時は義父が会社興してたおかげで羽振りいい生活してだろう
こういう報道の時はそういう側面も知りたいものだ
それによってだいぶ印象は変わる
934: 名無しさん@1周年 2019/11/19(火)01:51 ID:UcB845CH0(1) AAS
転勤で旦那実家から離れられた時は心底ほっとした
義理親が介護状況になってお金出すのはやむを得ないけど家に引き取って介護しろと言われたら離婚考える
935: 名無しさん@1周年 2019/11/19(火)01:52 ID:ubGKQuiH0(12/14) AAS
>>929
マジモンの介護を小学生にやらせる訳が無いやろがw
キッザニアをリアル寄りにしたようなモンって話。
936
(1): 名無しさん@1周年 2019/11/19(火)01:52 ID:nz9gjfb/0(4/5) AAS
>>927
他の病院のシステムは知らんけど
脳梗塞からの高次脳機能障害とボケだから個室じゃないと病院は受け入れてくれなかったよ
937: 名無しさん@1周年 2019/11/19(火)01:55 ID:ErEw5ZPf0(1) AAS
バブルの甘い汁を啜った連中がふざけた事ぬかしてんじゃねーよ
938
(1): 名無しさん@1周年 2019/11/19(火)01:55 ID:ubGKQuiH0(13/14) AAS
>>936
で、仕方なく室料差額同意書にサインなされたので?
交渉しました?払わないなら当院での治療は無理ですと言われました?
録音はしました?
939: 名無しさん@1周年 2019/11/19(火)01:55 ID:8fN8DmVF0(5/10) AAS
限度額認定証あれば保険分はどうにかなるだろ
差額ベッド代と食事代、オムツ代とかは頑張れ
940
(1): 名無しさん@1周年 2019/11/19(火)01:57 ID:8fN8DmVF0(6/10) AAS
差額ベッド代払えないなら大人しく家で寝てろ
941: 名無しさん@1周年 2019/11/19(火)01:58 ID:rGlLOB0sO携(1) AAS
>>1
介護の末ならゆるしてやれよ
しかも3人とか地獄だろ
942
(1): 名無しさん@1周年 2019/11/19(火)02:00 ID:ubGKQuiH0(14/14) AAS
>>940
何でや大部屋があるやんけw何でそんなに切れてるんやw
いやまぁ、俺も何度か大部屋で入院したけど、アレは地獄やったなw
もうどいつもこいつも、やりたい放題、お前ん家か!!とw
943: 名無しさん@1周年 2019/11/19(火)02:04 ID:8fN8DmVF0(7/10) AAS
>>942
大部屋って刑務所みたいだよな
先住の奴が新入り扱いしてきて絡んでくるのうざい
944: 名無しさん@1周年 2019/11/19(火)02:06 ID:j0SUnjwc0(1/2) AAS
早く出してやってまず病院行ってカウンセリング受けながら治療して心を休めろ
多分疲れ切ってるからな
945
(1): 名無しさん@1周年 2019/11/19(火)02:07 ID:H1OnzG830(1) AAS
義母のみ要介護1で義父、夫は介護認定受けてないとの事 nhkラジオにて
946: 名無しさん@1周年 2019/11/19(火)02:09 ID:8fN8DmVF0(8/10) AAS
>>945
介護保険の認定クソめんどいもんな
主治医の診察も受けないといけないし介護福祉課の認定調査も受けないといけない
本当めんどくさい
1-
あと 56 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.025s