[過去ログ] 【首里城火災】火元は正殿内部か…イベント会社が正殿前の「御庭」で 1時間前まで照明機材設営「内部には一切立ち入っていない」 ★4 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
567: 名無しさん@1周年 2019/11/01(金)01:37 ID:srshmgYI0(1/5) AAS
>>1
マジで照明が白熱電球なんだよな!
倒れれば火災になる。
594: 名無しさん@1周年 2019/11/01(金)01:40 ID:srshmgYI0(2/5) AAS
>>519
電流容量超える配電で加熱発火だろ!
いわゆるタコ足配線。
ブレーカーとかは許容範囲の電力で漏電がなきゃ一切動作しない。
一般家庭でも起きてるから注意。
616(4): 名無しさん@1周年 2019/11/01(金)01:43 ID:srshmgYI0(3/5) AAS
文化財の類は白熱電球の明かりが一番自然に見えるせいか、
「首里城」で画像をググるとライトアップとか白熱電球ぽい。
少なくとも数年前に見たときはハロゲンと白熱灯を使ってた。
689: 名無しさん@1周年 2019/11/01(金)01:52 ID:srshmgYI0(4/5) AAS
>>680
大村の1本勝ち!
954(1): 名無しさん@1周年 2019/11/01(金)02:24 ID:srshmgYI0(5/5) AAS
>>943
沖縄独立という名の支那植民地化を目指すパヨクの自演か?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s