[過去ログ] 【首里城火災】火元は正殿内部か…イベント会社が正殿前の「御庭」で 1時間前まで照明機材設営「内部には一切立ち入っていない」 ★4 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
336
(1): 名無しさん@1周年 2019/11/01(金)01:03 ID:HKFGB9e90(1/6) AAS
原因は定かでは無いが、しばらく時間が経てばノートルダムと同じ構図になるだろう。
富裕層の再建派と貧困層の反対派に割れる事になる。
基地問題よりも重要な舵取りになるぞ、何せこれは国からの強制ではないのだから噛み付く相手はいない。
嫌々だけど仕方なく進めていきますなんていつものやり方は通用しない、沖縄内部で誰がリーダシップを取れるかの話になる。
366
(1): 名無しさん@1周年 2019/11/01(金)01:09 ID:HKFGB9e90(2/6) AAS
>>359
損害の方が大きいんですがそれは
387
(1): 名無しさん@1周年 2019/11/01(金)01:13 ID:HKFGB9e90(3/6) AAS
>>382
やーよ、潤うって話はどこいったば?
443
(2): 名無しさん@1周年 2019/11/01(金)01:21 ID:HKFGB9e90(4/6) AAS
人災だとしたらマジで救えん
レベルの低い業者を使った脇の甘さってことになる、天災で壊れた熊本城とじゃ話違ってくるだろうよ
541: 名無しさん@1周年 2019/11/01(金)01:34 ID:HKFGB9e90(5/6) AAS
>>469
ぶっちゃけた話、故意であるから別として人の手が加わらないとこんな事にはならないと思う…
559: 名無しさん@1周年 2019/11/01(金)01:36 ID:HKFGB9e90(6/6) AAS
>>542
あいつら国に頼らずウチナーンチュだけで頑張ろうとか言って中国業者呼び込みそうだな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s