[過去ログ] 【首里城火災】火元は正殿内部か…イベント会社が正殿前の「御庭」で 1時間前まで照明機材設営「内部には一切立ち入っていない」 ★4 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
576: 名無しさん@1周年 2019/11/01(金)01:38 ID:FeYvmNs70(1/6) AAS
沖縄ってコンクリ建築物だらけで
木造家屋って首里城位しかないから
火元管理が疎かになってたとか
606(1): 名無しさん@1周年 2019/11/01(金)01:42 ID:FeYvmNs70(2/6) AAS
>>578
台湾の貴重な木材を使ってた
台湾でも切り出し反対運動が起きてたが
それを日台友好だって推して切り出したのに・・・・
申し訳ない気持ちになる
638: 名無しさん@1周年 2019/11/01(金)01:45 ID:FeYvmNs70(3/6) AAS
>>615
イベントでスプリンクラ切ってた類じゃね?
なんせキャンドル何とかで火だらけにする心算だったんでしょ
そりゃ切るだろうね
669(1): 名無しさん@1周年 2019/11/01(金)01:49 ID:FeYvmNs70(4/6) AAS
>>643
木材は台湾からの貴重品頂いたからな
建て直すにしても木材無いからコンクリ建造物
沖縄はそもそも木材が乏しくコンクリ家屋だらけなんだから
コンクリで良いんだよ木材で作った所で紛い物なんだし
701(1): 名無しさん@1周年 2019/11/01(金)01:55 ID:FeYvmNs70(5/6) AAS
>>673
こうしてみるだけで、沖縄に木造建築物が殆どないことが判るよな
コンクリ建築だらけなんで火元管理がゆるゆるだったってのが結局真相なんだろ
建て直すなら沖縄県民の慣れたコンクリで
803: 名無しさん@1周年 2019/11/01(金)02:08 ID:FeYvmNs70(6/6) AAS
>>781
インスタ蝿の主観でイベントすんの止めた方が良いよね
日本各地でもキャンドルナイトとかやってるとこ多いけど
首里城の二の舞にならないようにしてほしい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s