[過去ログ] 【調査】年収1000万円超の8割がクレジットカード派★3 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
242: 名無しさん@1周年 2019/10/31(木)23:37 ID:eOXFIXzb0(1/4) AAS
俺4枚で年収800だが…今度2枚解約する。
Tポイント用とSuica用がありゃ他は要らんつか。
同じ金を出すなら積極的に使うが、
大抵は現金専用の店で買った方が安い。
ま、カード手数料を店が商品価格に上乗せしてんだから当然だが。
272(2): 名無しさん@1周年 2019/10/31(木)23:46 ID:eOXFIXzb0(2/4) AAS
糞高い会費を払うだけの使い方なんてしないからなぁ…
仮に還元率が5倍違ったとして、
公務員平均の16000ポイント分の会費をペイするのにどんだけ使わせるつもりだと。
つか、数百円の買い物でせっせとポイント貯めるなんて面倒臭すぎてやってられん。
282: 名無しさん@1周年 2019/10/31(木)23:51 ID:eOXFIXzb0(3/4) AAS
ポイントを貯めるくらいなら、
外貨預金の一つでもしていた方が遥かに精神衛生上良い。
ああ、丁度今アフリカランドが格付け下がるだの暴落祭りやってるから
来週辺り買っとけ。
288(1): 名無しさん@1周年 2019/10/31(木)23:53 ID:eOXFIXzb0(4/4) AAS
>>279
個人事業主は使っときゃ良いわ、
俺はそうでないからどうでもいい。
起業する程金稼ぎの情熱もない、
金なんて将来それなりに生きる分だけありゃ十分だ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s