[過去ログ]
【SB】ソフトバンクが死ぬ日〜孫正義氏、投資で大失敗。次のリーマン級危機が起きたら崩壊へ ★3 (1002レス)
【SB】ソフトバンクが死ぬ日〜孫正義氏、投資で大失敗。次のリーマン級危機が起きたら崩壊へ ★3 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1572446198/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
135: 名無しさん@1周年 [] 2019/10/31(木) 00:03:14.87 ID:VtuEAAPM0 記事のヤバイヤバイってのは、ドイツ銀行が五千兆円のよくわからん債権抱えてお父さんとかそういう話だから、うちは関係ないってのはインフラ系くらいなんではないかな? 過去最高液の自動車会社なんかも色々な意味で相当ヤバい状況だしね。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1572446198/135
155: 名無しさん@1周年 [] 2019/10/31(木) 00:07:10.43 ID:VtuEAAPM0 141 そうでもないぞ。リーマンで懲りたと思うだろ?いまはるかにスケールアップして世界規模でやってんだぞ? 人間の強欲には呆れるしかないわ。 リーマンの時も結局バンカーは資金持ってトンズラ公的救済。損するのはいつも庶民。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1572446198/155
177: 名無しさん@1周年 [] 2019/10/31(木) 00:10:36.36 ID:VtuEAAPM0 理論上の時価総額は事業価値と資産価値から決まり、理論株価は理論時価総額から決まる。 でも実際問題人気投票なとこもあるよね。なんか凄そうとワーワーいって株価を吊り上げたり。ウィーワークスがその典型。 新興ではよくみる微笑ましい日常だが五兆とか言われると笑っちゃうw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1572446198/177
194: 名無しさん@1周年 [] 2019/10/31(木) 00:12:35.26 ID:VtuEAAPM0 韓国ならラインの方が遥かにヤバいだろ。国家情報院だったかが情報抜いてると認めたはず。 嫌韓なのに使ってる奴はパーチクリン http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1572446198/194
203: 名無しさん@1周年 [] 2019/10/31(木) 00:13:58.69 ID:VtuEAAPM0 金融壊れても実体に影響なしとかいってる奴は10年前をもう忘れたのか? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1572446198/203
213: 名無しさん@1周年 [] 2019/10/31(木) 00:15:30.54 ID:VtuEAAPM0 なんでソフバンが絶対潰れないなんて言い切れるのかが謎すぎる。 陸軍省や満鉄でさえ潰れたのに。 ベゾスはAmazonもいつか滅ぶと言ってるぞ。そしてそれは正しい。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1572446198/213
229: 名無しさん@1周年 [] 2019/10/31(木) 00:17:05.21 ID:VtuEAAPM0 おいおい世界中の超一等地のオサレビルヂングを抑えてるウィーワークがなんで赤字垂れ流しなんだよ?しかも巨額の。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1572446198/229
244: 名無しさん@1周年 [] 2019/10/31(木) 00:19:10.64 ID:VtuEAAPM0 あのモデムテロは投資回収期間が5年だったとか。 意味がわからんw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1572446198/244
255: 名無しさん@1周年 [] 2019/10/31(木) 00:20:18.58 ID:VtuEAAPM0 まーここがコケると日本株をシコタマ買い込んだ公的機関の皆さんは凄いことに。 損するのはいつも国民。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1572446198/255
297: 名無しさん@1周年 [] 2019/10/31(木) 00:26:58.03 ID:VtuEAAPM0 リーマン後に一番成長したのはなんといっても中国で、中身は莫大な多重債務だよな。先進国の金融機関もかなり中身のよくわからん債権を証券化してかってて、いくら持ってるかもわからん体たらく。 中国本土の大手金融なんかは潰れるとこも出てきているようだし、何もないことを既定路線にするのは危険だよな。 ドイツもりせっしょんいり、中国も危ない。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1572446198/297
313: 名無しさん@1周年 [] 2019/10/31(木) 00:28:54.84 ID:VtuEAAPM0 PayPayがアホなネーミングとは聞きづてならんな。 若くて綺麗な店員にパイパイって合法的に言える素晴らしいネーミングやん! http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1572446198/313
334: 名無しさん@1周年 [] 2019/10/31(木) 00:31:44.12 ID:VtuEAAPM0 ビジョンファンドが転ぶのを阻止するために、ソフバン本体がリスクとってウィーワーク買ってんだよ。 くぅぅ、泣けるねぇ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1572446198/334
365: 名無しさん@1周年 [] 2019/10/31(木) 00:34:38.95 ID:VtuEAAPM0 ソフバン本社ならともかく携帯ショップに優秀な人材がいるわけないやんw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1572446198/365
373: 名無しさん@1周年 [] 2019/10/31(木) 00:35:36.28 ID:VtuEAAPM0 二号ファンドはそもそもお金集まってないもんね。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1572446198/373
385: 名無しさん@1周年 [] 2019/10/31(木) 00:37:29.55 ID:VtuEAAPM0 孫なんか要らない潰れてもいいとか言ってるやつはアホ 確実に金融を通じて国民が損被ることになるんだぞ?兆単位の。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1572446198/385
398: 名無しさん@1周年 [] 2019/10/31(木) 00:38:53.37 ID:VtuEAAPM0 そういやソフバンの社債って格付け期間的には投機的水準らしいな。 リーマンの時はわけわからん債権にAAAつけてたくせにw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1572446198/398
414: 名無しさん@1周年 [] 2019/10/31(木) 00:41:09.60 ID:VtuEAAPM0 何かあるとすぐネトウヨ認定するパヨクも論外と思うけどね老害w http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1572446198/414
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.030s