[過去ログ] 【SB】ソフトバンクが死ぬ日〜孫正義氏、投資で大失敗。次のリーマン級危機が起きたら崩壊へ ★3 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
758
(1): 名無しさん@1周年 2019/10/31(木)02:32 ID:C3jZN4xV0(1/3) AAS
>>750
将来性無いわけではないが、買いかぶりすぎなんじゃね。
759: 使徒ヴィシャス ◆hb7IdCg0vDCt 2019/10/31(木)02:33 ID:iWxCM8lM0(21/30) AAS
>>747
社債なんてソフトバンクどころか他すら買わない(。・ω・。)
不景気になるのにリスク背負う必要ねーべ(。・ω・。)
馬鹿が今投資や不動産やってる(。・ω・。)
こんなリスクありありな状況と不動産や株価の高値(。・ω・。)
760: 名無しさん@1周年 2019/10/31(木)02:33 ID:a3kab8qY0(4/25) AAS
>>739

ソフトバンクビジョンファンドの自動運転・MaaS領域の投資まとめ | 自動 ...
2019/08/12 · ソフトバンクグループからファンドへの出資コミットメント額
280億ドル(約3.1兆円)のうち、ARM株式の約24.99%(約82億ドル/ ...

ソフトバンクのファンド、追い風が逆風に変わる時 - WSJ
2019/09/24 ·ファンド資本のおよそ4割(400億ドル)は債券と同じように、
年間7%のリターンを確約した優先株の形を取っている。

ソフトバンクのファンド第2弾、1080億ドルは本当か - NewsPicks
ビジョンファンド2、WSJ報道によると全く集まってないみたい。多くは7%金利
保証の債券型に集中してるとの。7%金利保証というのもスゴイ条件。
761: 名無しさん@1周年 2019/10/31(木)02:35 ID:drDZcV7f0(12/13) AAS
>>749
ペイペイ ツーペイ いてもいなくても同じ 死ねw
762: 名無しさん@1周年 2019/10/31(木)02:35 ID:K9zp+dJb0(1) AAS
うわー、死ぬ死ぬw
763: 使徒ヴィシャス ◆hb7IdCg0vDCt 2019/10/31(木)02:35 ID:iWxCM8lM0(22/30) AAS
>>757
まぁチョンは馬鹿だからな(。・ω・。)
俺ら日本人からしたら反日行動がヘイトだからな(。・ω・。)
764: 名無しさん@1周年 2019/10/31(木)02:36 ID:C3jZN4xV0(2/3) AAS
というかこの業態はいろんな会社が取り組んでるからね。
ウィーワークがそのへんでそこまで強み持ってるとは思えない。
世界で利用できると言ってもそんなユーザーそれほどたくさんいるかと。
765: 名無しさん@1周年 2019/10/31(木)02:36 ID:Qig3NLt40(3/3) AAS
>>758
格好つけたい人たちには受けがいいみたいだけどね。w
女性は大好きみたい。
766
(1): 名無しさん@1周年 2019/10/31(木)02:37 ID:AliOjTpt0(1) AAS
無能創業者一党に1800億円てなんだよ…
桁が違いすぎるだろ
767: 名無しさん@1周年 2019/10/31(木)02:37 ID:bXVTbPDF0(1) AAS
はよ死ね

令和をさらに盛り上げろ
768: 名無しさん@1周年 2019/10/31(木)02:37 ID:a3kab8qY0(5/25) AAS
ビジョンファンド1の払い戻しのためにビジョンファンド2を立ち上げたのに
ビジョンファンド2には金が集まらない
自転車操業が破綻
769: 名無しさん@1周年 2019/10/31(木)02:38 ID:drDZcV7f0(13/13) AAS
>>756
ハゲ影でスピロヘータがワルツでも踊っているのだろう
770: 名無しさん@1周年 2019/10/31(木)02:39 ID:VkJwaSqb0(1/2) AAS
あの辞めたインド人が正しかった
あの禿げはAIと謳った胡散臭い投資ビジネスに引っかかっている
ユニコーンより第二第三のウィーワークになるだけだ
771: 名無しさん@1周年 2019/10/31(木)02:40 ID:J2jHvKe20(6/6) AAS
アメリカに目をつけらてるからね
アメリカの軍から政治まで目をつけられる企業って、ある意味、人気者やなw
772: 名無しさん@1周年 2019/10/31(木)02:40 ID:ukBolF5Q0(1) AAS
ついにハゲマルドンが来るのか
773: 名無しさん@1周年 2019/10/31(木)02:41 ID:mhLWeYTl0(2/2) AAS
>>766
持ってる株を買い取った額だな
大金ぶっ込んだ手前、価値を下げるわけにいかないから高値で買い取るしかない
創業者は上手く逃げ切ったw
774: 名無しさん@1周年 2019/10/31(木)02:41 ID:HZGk1ED90(1/2) AAS
ソフトバンクなんかもうやめとけばいいのにまだ儲けようとし損失が出たら取り返そうとする
これはもうギャンブル依存症
投資も結局ギャンブルなんだと思わされる
775
(1): 名無しさん@1周年 2019/10/31(木)02:42 ID:RlKru3uv0(2/4) AAS
ARMはHuaweiと商売再開するようだな
SBは西側企業切り捨ててレッドチーム入りかな?
776: 名無しさん@1周年 2019/10/31(木)02:42 ID:u1ZXjwkd0(1) AAS
100億円還元なんか止めれば?
777: 名無しさん@1周年 2019/10/31(木)02:43 ID:5A/Lj9DZ0(1) AAS
ソフバン社債買ってるやつ腐るほどいるだろうけど、ざまぁwwwwww
1-
あと 225 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.250s*