[過去ログ] 【SB】ソフトバンクが死ぬ日〜孫正義氏、投資で大失敗。次のリーマン級危機が起きたら崩壊へ ★3 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
388: 名無しさん@1周年 2019/10/31(木)00:37 ID:nQ6x3hcg0(20/34) AAS
憲法9条というのは、人類の霊性が同時に問われている事ではあったわけよ
北朝鮮が合理性なんだと思った時に、脳みその中に電気が走ったんだけれども、
遅かったくらいだわ(;^ω^)。 ま、凡人だし・・
389: 使徒ヴィシャス ◆hb7IdCg0vDCt 2019/10/31(木)00:37 ID:iWxCM8lM0(6/30) AAS
堀江や孫正義とかITなんて生産性すらない(。・ω・。)
三木谷もそう(。・ω・。)
同じ運転たどると思うよ(。・ω・。)
390: 名無しさん@1周年 2019/10/31(木)00:37 ID:0bLhmNjD0(4/14) AAS
孫正義の冬の富士登山
乞うご期待・・・
391: 名無しさん@1周年 2019/10/31(木)00:38 ID:5a3ffgPd0(2/5) AAS
SVFはIT大好き人間からしたら夢のようなファンドだし、ワクワクしたけどな。
いくらなんでもバリュエーション高すぎだろと思ってたけど、アリババの成功などをやってきた孫さんならなんとかするんだろ、と思ってたけど、やっぱ高すぎた
392(1): 名無しさん@1周年 2019/10/31(木)00:38 ID:A8NIhi4e0(11/16) AAS
>>355
「有能そう」であって有能ではない。上手いこと言って1円スマホ売り、ノルマこなしてた輩。本当に有能な奴は携帯ショップなんかで働かない。
そーゆー奴もスマホ販売規制されたので去っていっただけ。
393(1): 名無しさん@1周年 2019/10/31(木)00:38 ID:9BhyrFeN0(1/4) AAS
つか、SBがつぶれるって言う人は、空売りしたらいいんじゃね?
おもいっきりボロ儲けできるわけだろ
空売りもできないけど、SBつぶれろと笑っている奴こそ、虚業www
394(1): 名無しさん@1周年 2019/10/31(木)00:38 ID:LyRoOnJ+0(6/13) AAS
>>385
売り方には関係ないよね
特に外資のイナゴは
395(3): 名無しさん@1周年 2019/10/31(木)00:38 ID:xBXeD3b60(1) AAS
えースマホもネット回線もSOFT BANKなんだけど
他社に変えた方がいいのかな
倒産したらある日突然ケータイつかえなくなるん?
396: 名無しさん@1周年 2019/10/31(木)00:38 ID:3jff0e850(2/3) AAS
法の抜け穴は故意に開けられてたものだから今般閉じることになったということは権力の中枢がSBから距離を置くことにしたのと同義
397: 名無しさん@1周年 2019/10/31(木)00:38 ID:FL+SW1PP0(1/2) AAS
>>54
始まってもいない
398: 名無しさん@1周年 2019/10/31(木)00:38 ID:VtuEAAPM0(16/17) AAS
そういやソフバンの社債って格付け期間的には投機的水準らしいな。
リーマンの時はわけわからん債権にAAAつけてたくせにw
399(1): 名無しさん@1周年 2019/10/31(木)00:39 ID:dRp2LK/60(4/6) AAS
>>376 7%の利息は 出資者 払わないといけない
400(2): 名無しさん@1周年 2019/10/31(木)00:39 ID:8OVEcpaH0(1/4) AAS
>>393
してる今プラス11万
401: 名無しさん@1周年 2019/10/31(木)00:39 ID:9BhyrFeN0(2/4) AAS
>>394
年金さんという害資さんがいましてな
402: 名無しさん@1周年 2019/10/31(木)00:39 ID:46tgUZka0(7/12) AAS
>>387
臆病なネトウヨにはわからんのよ。
臆病だから自分は何もしないで批判ばかり。
自分の人生はかなりクソなくせにさ。
403: 名無しさん@1周年 2019/10/31(木)00:39 ID:VHgYUGq00(6/7) AAS
>>372
株主はともかく経営陣は9984の株価が一時的に下がるとMBOを再検討するかもな
4年前の秋頃にMBO企んでいたが海外機関と条件が折り合わず断念したという記事があった
404: 名無しさん@1周年 2019/10/31(木)00:39 ID:FL+SW1PP0(2/2) AAS
>>395
他の会社が競ってSBの持ってた回線買収に乗り出すから心配はない
ただ会社が変わるだけ
405(1): 名無しさん@1周年 2019/10/31(木)00:39 ID:5a3ffgPd0(3/5) AAS
>>400
しょっぼ
406(1): 名無しさん@1周年 2019/10/31(木)00:40 ID:8OVEcpaH0(2/4) AAS
>>395
そんなわけないやん
JALが潰れるッッテも飛行機は普通に飛んでたしな
407: 名無しさん@1周年 2019/10/31(木)00:40 ID:GXxXkrW80(1/8) AAS
どんどん賭ける金額が大きくなるからいつになってもリスクは大きいな
ある程度のところで満足して無難な道には走らないから
ま、行き着く先はリターンのない世界なんだけどさ
規模が大きくなるにつれその大きさを支えるだけの利益を得るのは難しくなるのだから
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 595 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.020s