[過去ログ] 【東京五輪】都知事にすら知らされなかった「札幌開催」 このままマラソンを「札幌開催」としていいのか★4 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(31): かに玉 ★ 2019/10/30(水)02:04 ID:sJC8ZfwO9(1) AAS
2019年10月29日 19時15分
外部リンク:news.livedoor.com

■都知事にすら知らされなかった「札幌開催」

10月16日、国際オリンピック委員会(以下IOC)のトーマス・バッハ会長により「東京五輪のマラソン・競歩の開催地を札幌に変更した」との発表がなされた。私はもちろん、ホストシティ東京のトップである小池百合子都知事にすら何も知らされていなかった。青天の霹靂(へきれき)とはまさにこのことだ。

小池百合子東京都知事(左)と、2020年夏季オリンピック・パラリンピックIOC調整委員会委員長のジョン・コーツ氏。都知事は、猛暑対策として、マラソンと競歩の開催地を札幌に移す案について、「青天の霹靂だ」と表現した(2019年10月25日、東京都) - 写真=AFP/時事通信フォト

これまで東京都は、膨大な時間とお金をかけて大会準備を進めてきた。今さらひっくり返して間に合うのか。費用負担は? その財源は? 選手の移動や宿泊は? 交通規制や警備は? ボランティアは? すでに販売したチケットの扱いは?
省7
983: 名無しさん@1周年 2019/10/31(木)10:00 ID:pZR7jEGO0(2/4) AAS
>>970
嘘ホントとかびくびくするなよ。こんなのは日常茶飯事だ。人を騙してなんぼってのが
ビジネスの基本だろう。そもそも全人格者ならこんなイベントは受けないし承認もしないw
984: 名無しさん@1周年 2019/10/31(木)10:01 ID:EVKq6da40(7/7) AAS
>>965
東京の前でそれ言える?
985: 名無しさん@1周年 2019/10/31(木)10:01 ID:IJ3QGvz30(5/6) AAS
>>982
都内は、もうすでに反自民で固まってると思うぞ
保守層を完全に敵に回したし
986
(1): 名無しさん@1周年 2019/10/31(木)10:02 ID:RcLV6Z5O0(5/5) AAS
なんだよ、この展開
札幌は断固拒否しろよ
馬鹿じゃなかろうか
緑のタヌキの顔も見たくない
東京貧民は北海道旅行とかありえない
身の程を弁えて、暑い浦安あたりで銭を
消費していたらいい
987: 名無しさん@1周年 2019/10/31(木)10:02 ID:ldYWZEci0(1/2) AAS
東京がゴネて粘れば粘るほど不利になるんだよな
東京は開催ありきで選手ファーストの意識が全くないということになってしまう
988: 名無しさん@1周年 2019/10/31(木)10:02 ID:7LHq6Leu0(9/9) AAS
経済効果詐欺で国民を煙に巻くしな
東京ほどの経済都市なら逆に通常経済が阻害されて迷惑だわ
989: 名無しさん@1周年 2019/10/31(木)10:02 ID:XRaDyIf00(1) AAS
>>977
男子選手に衆人環視の中で抱き着いて無理チューしたセクハラBBAだよ
990: 名無しさん@1周年 2019/10/31(木)10:03 ID:IJ3QGvz30(6/6) AAS
>>986
蝦夷土民風情が粋がってるんじゃねえよw
991: 名無しさん@1周年 2019/10/31(木)10:03 ID:+SgoLZJY0(7/7) AAS
東京ゴネたら国が払うことになるからね。
どうして説明できないほどの酷暑に誘致したのかね。
992
(1): 名無しさん@1周年 2019/10/31(木)10:03 ID:ldYWZEci0(2/2) AAS
ある程度の宿泊施設のある大都市で涼しいところと言ったら札幌しかないからね
競技者やスタッフ、各国の報道陣とか来るにはかなりの数の宿泊施設が必要になる
993: 名無しさん@1周年 2019/10/31(木)10:05 ID:0F32ggVn0(5/5) AAS
ホテル押さえるのも、今からじゃあなあ
994: 名無しさん@1周年 2019/10/31(木)10:05 ID:pZR7jEGO0(3/4) AAS
マラソンを巡る流れ

ぎりぎりまで放置→温い対策で誤魔化す→ドーハでマラソン強行→プレ五輪でマラソンやらない→開催地変更を強要する

スキームが見え見えなんだよw
995
(1): 名無しさん@1周年 2019/10/31(木)10:06 ID:9ecFgXUS0(1) AAS
バッハに朝顔見せたら気が変わったかもね
996: 名無しさん@1周年 2019/10/31(木)10:06 ID:ooiBY4rl0(1) AAS
>>856
東京はIOCの札幌決定を何も聞かされてなくて当事者の札幌が加担してたのがわかったからな
東京都民の怒りが札幌へも向いてるから費用負担は無理
997: 名無しさん@1周年 2019/10/31(木)10:06 ID:9lwR2yg30(1) AAS
>>992
そういう視点が欠けていたわ
長野とか東北でも良いかもと思っていたが、それ考えたら札幌しかないな
998: 名無しさん@1周年 2019/10/31(木)10:06 ID:7hWgoJd30(1) AAS
韓国の掲示板では「日本のメンツ丸つぶれwww」って祭りになってるぞ
999: 名無しさん@1周年 2019/10/31(木)10:06 ID:pZR7jEGO0(4/4) AAS
>>995
朝にやるつうメッセージだからなw
1000: 名無しさん@1周年 2019/10/31(木)10:06 ID:xNZhPegz0(1) AAS
>>738
広義の東京ってことで
1001
(1): 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 8時間 2分 20秒
1002
(1): 1002 Over 1000 Thread AAS
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
省4
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.241s*