[過去ログ] 【武蔵小杉】某タワマン、電気と水ほぼ復旧も「水道水は飲食に使わないでください」★3 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
754(1): 名無しさん@1周年 2019/10/30(水)01:24 ID:ozVHMxE50(25/32) AAS
川崎でも京急が湾岸沿いに建てたマンションは災害に
合わずに済んだ、所が東急や三井が武蔵小杉に建てた
タワマンは災害が起きた。笑えない
755: 名無しさん@1周年 2019/10/30(水)01:25 ID:IyOOhQSx0(2/2) AAS
>>748
騙して買わしてなんぼだろ
購入者は建て直ししなくて言い分姉歯物件よりマシって考えろ!
756(1): 名無しさん@1周年 2019/10/30(水)01:26 ID:oujFmhtr0(10/14) AAS
>>748
水害が起きるって想定しないしましてや下水道の能力が開発計画に見合う規模に
増強されていないなんて気づくのはそうそういないからな
757: 名無しさん@1周年 2019/10/30(水)01:26 ID:xfLpFVk80(1/2) AAS
クワマンも迷惑な話だ
758: 名無しさん@1周年 2019/10/30(水)01:26 ID:mVJoh/Kf0(1/3) AAS
水道の復旧急ぎすぎたのかも。
もう終わったんじゃね。
759: 名無しさん@1周年 2019/10/30(水)01:27 ID:z1xkuE4e0(2/6) AAS
住民はさっさと売って次のタワマンに移れば良い
760: 名無しさん@1周年 2019/10/30(水)01:27 ID:F9QKHF5r0(3/6) AAS
沸騰させたら飲めるさ
761: 名無しさん@1周年 2019/10/30(水)01:27 ID:MubHW54f0(1) AAS
クソ高いタワマンかってこの仕打ち
まじでタワマン住みだけはないな
でも最近広告ではいってくるのタワマンばっかり・・・
762: 名無しさん@1周年 2019/10/30(水)01:27 ID:ozVHMxE50(26/32) AAS
京急不動産は川崎の湾岸沿いに災害に強いマンションを
建てた事は多いに評価できる、それに比べて東急や三井
が建てた貧弱で災害に弱いタワマンを建てた事には爆笑
763: 名無しさん@1周年 2019/10/30(水)01:28 ID:oujFmhtr0(11/14) AAS
>>754
川崎区や横浜市鶴見区守るために武蔵小杉には死んでもらった
川崎市はこれから開発しちゃいけない土地の開発認めちゃった代償を払うんだよ
どういう形かはわからんがね
764: 名無しさん@1周年 2019/10/30(水)01:29 ID:xQpO03Qe0(1) AAS
クソワロタ
クソだけに…w
765: 名無しさん@1周年 2019/10/30(水)01:30 ID:Pw33669C0(4/4) AAS
>>756
地震・火事は想定してただろうけどね、
多摩川近くとはいえ氾濫は大丈夫な場所だったわけだし。
ただ、停電が考慮外だったのは痛いところ。
766: 名無しさん@1周年 2019/10/30(水)01:30 ID:EOqeg6V70(1) AAS
本当の理由は配管殺菌のため塩素濃度をこのマンションのタンクで上げてるんでしょ。
台風19号で断水した別地方住まいだけど、通水後は塩素濃度高かったもん。
767(1): 名無しさん@1周年 2019/10/30(水)01:31 ID:ozVHMxE50(27/32) AAS
763さん
川崎市は代償が大きいと思う、武蔵小杉の開発は乱雑過ぎた
事を陳謝しないと
768: 名無しさん@1周年 2019/10/30(水)01:31 ID:6d5Hq1mq0(1) AAS
>>708
客は45階まで歩いて登るのか?
到着した頃には体力気力を使い切って何んもできねえ。
769: 名無しさん@1周年 2019/10/30(水)01:31 ID:QvY43EHq0(1) AAS
ウンコを流すとウンコ水がでてくる?
770: 名無しさん@1周年 2019/10/30(水)01:32 ID:tHpUefwV0(1) AAS
なんで高い所に住みたがるのか未だに疑問だわ…
災害時は仕方ないにしても普段も不便じゃね?
771: 名無しさん@1周年 2019/10/30(水)01:32 ID:IEJa9qj70(22/47) AAS
>>767
外水氾濫を招いた一級戦犯だからねw
訴訟不可避w
772: 名無しさん@1周年 2019/10/30(水)01:33 ID:sgcauGGs0(1) AAS
この事案以降富裕層の不動産への購買動向がどうなるか気になる。
773: 名無しさん@1周年 2019/10/30(水)01:33 ID:YSuekTEy0(10/10) AAS
自殺などの事故物件でもあまり気にしないで住む人がいるから、うんこ物件でも気にしないで住む人は確実にいるだろう。
洗浄すれば健康的には無問題だろうから、感覚的には事故前の3割引って所じゃないかな。
通常の事故物件の2割より大きいのは、イメージで売っていた街の物件なのに化けの皮がはがれたってのが大きい。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 229 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.024s