[過去ログ] 【通販】気が変わった、お金ない・・・。「代引き」を頼んで受け取り拒否のトラブル相次ぐ。サービス中止の企業も★2 (768レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
57: 名無しさん@1周年 2019/10/28(月)19:52 ID:fD60WXp+0(1/8) AAS
ブラックリストにしてその業界全部で共有すべき
59: 名無しさん@1周年 2019/10/28(月)19:53 ID:fD60WXp+0(2/8) AAS
>>54
あなたのレスの下にもレス乞食がおる
96
(1): 名無しさん@1周年 2019/10/28(月)20:04 ID:fD60WXp+0(3/8) AAS
>>90
うわひでーなそれ
ブラックリストに載せてネットショップに流してもいいと思うわマジ
大変だね
101
(1): 名無しさん@1周年 2019/10/28(月)20:05 ID:fD60WXp+0(4/8) AAS
>>95
法的には客が負ける
料金支払いを請求されたら支払う義務がある
でもそれの法的措置をするほうが金も手間もかかるので
店側が泣き寝入り

名前忘れたけどネットショッピングに関する法律では、客が自分の意思で注文した
ものに関してはキャンセルは無理
キャンセル受け付けてるのは単に店側の好意なだけ
110
(2): 名無しさん@1周年 2019/10/28(月)20:09 ID:fD60WXp+0(5/8) AAS
>>99
メール届かないケースもあるからなんとも
つーか実体験だが

駿河屋ってとこに通販注文して、受諾のメールはきたがそれきりなんの
音沙汰もないから問い合わせしたら「もう少し待て」と返事がきた
それから一月まっても連絡こないので再度問い合わせしたら「支払い催促
何度もした、払わないお前が悪い」みたいな感じで一方的に注文キャンセルされたわ
通販専用のメアドだったから見落とすことないし、今まで普通にやり取りしてたのに
支払い催促メールだけ数通届かないことがあんのかと
絶対担当が連絡忘れてただけだろと
114: 名無しさん@1周年 2019/10/28(月)20:11 ID:fD60WXp+0(6/8) AAS
>>107
ヤフオクだと、売り手買い手の間に入るサービスがあったと思う
そのサービス会社が商品を売り手から預かって、買い手が入金したら届ける
手数料は取られるが、初めての取引でも安心してやり取りできるというシロモノ
ただこれをネットショッピングに取り入れるのは難しいかもな
一時、代引き詐欺とかあったし
145: 名無しさん@1周年 2019/10/28(月)20:23 ID:fD60WXp+0(7/8) AAS
>>143
大変恐縮ながら
現金書留です
153: 名無しさん@1周年 2019/10/28(月)20:26 ID:fD60WXp+0(8/8) AAS
>>149
うーん
ボケの連鎖w
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s