[過去ログ] 【武蔵小杉】「誰もが憧れるタワマンが…」住民が味わった地獄と屈辱 便意のたびに47階から階段で… トイレ、未だ復旧せず★2 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
482(1): 名無しさん@1周年 2019/10/28(月)20:16 ID:jG8Ybzjc0(1/12) AAS
>>1
タワーマンション47階と同じくらいの高さ
小笠原ウェザーステーション展望台。
画像リンク[jpg]:image-loconavi.tokubai.co.jp
493(1): 名無しさん@1周年 2019/10/28(月)20:17 ID:jG8Ybzjc0(2/12) AAS
>>487
三井不動産が負担なんかしたら
他の新築マンションに値段転嫁する。
505: 名無しさん@1周年 2019/10/28(月)20:18 ID:jG8Ybzjc0(3/12) AAS
>>490
低層マンションなら
高圧式水道で
ポンプ要らずなんだが。
515: 名無しさん@1周年 2019/10/28(月)20:19 ID:jG8Ybzjc0(4/12) AAS
>>506
国分寺なら簡単に出来るよ。
529: 名無しさん@1周年 2019/10/28(月)20:21 ID:jG8Ybzjc0(5/12) AAS
武蔵小杉を笑ってた
千葉市民や成田市民も
水害で完膚無きまでの地獄に
痛み分けだ
573: 名無しさん@1周年 2019/10/28(月)20:25 ID:jG8Ybzjc0(6/12) AAS
>>553
壁が薄いという、致命的弱点も。
超高層マンションは鉄骨作りにしないといけないから
613(1): 名無しさん@1周年 2019/10/28(月)20:28 ID:jG8Ybzjc0(7/12) AAS
>>589
ホテルって簡単に言うけど、
武蔵小杉のホテルなんて何部屋あるんだ。
空港が近い蒲田はともかく
644(1): 名無しさん@1周年 2019/10/28(月)20:29 ID:jG8Ybzjc0(8/12) AAS
>>614
夕日の後の天の川も
大感動です。
673: 名無しさん@1周年 2019/10/28(月)20:31 ID:jG8Ybzjc0(9/12) AAS
>>666
武蔵小金井は、これから
タワーマンションだらけになるからね。
ムサコマダムを継承できる
695(1): 名無しさん@1周年 2019/10/28(月)20:33 ID:jG8Ybzjc0(10/12) AAS
>>668
六本木徒歩5分の一戸建てで、庭に茶室構えてるけど、
山の手の一戸建ては素晴らしい。
落ち着いて読書できる
817: 名無しさん@1周年 2019/10/28(月)20:47 ID:jG8Ybzjc0(11/12) AAS
>>793
佐倉市の一戸建て「」
884: 名無しさん@1周年 2019/10/28(月)20:54 ID:jG8Ybzjc0(12/12) AAS
>>874
流山市宮園とか、オススメ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s