[過去ログ] 【共同世論調査】女性天皇、賛成81% 反対13.5% ★4 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
59(2): 名無しさん@1周年 2019/10/28(月)00:42 ID:wzeYgW0/0(1/5) AAS
>>46
男系の継承者は養子に行った人も含めると30歳以下だけで100人以上いるという
78(5): 名無しさん@1周年 2019/10/28(月)00:44 ID:wzeYgW0/0(2/5) AAS
>>52
王家は世界でもどこでも男系しかない
女系の王になるとそこからファミリーが変わる
旦那が一般人ならその子供が即位すると天皇家から田中家とか山田家の系統になると言うこと
249(1): 名無しさん@1周年 2019/10/28(月)00:58 ID:wzeYgW0/0(3/5) AAS
>>89
ないよ
そのたびに王朝が変わる
283(1): 名無しさん@1周年 2019/10/28(月)01:01 ID:wzeYgW0/0(4/5) AAS
>>253
というより後醍醐天皇までは実権があったから
政治に無能な皇女が多かっただけ
535: 名無しさん@1周年 2019/10/28(月)01:21 ID:wzeYgW0/0(5/5) AAS
女性天皇を条件なしで認めると
結婚後の皇女が女性天皇になる場合
あるいは天皇に即位してから結婚する場合
どちらにしても一般人の男性と結婚する可能性を捨てきれないので
その時点で男系は途絶えてしまう
そういうのを危惧して反対している
条件付きであれば女性天皇は独身に限る
結婚する場合は男系の資格者としかできない
とすればいいのだけども人権がどうこういわれて
認められない可能性が高い
省2
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.318s*