[過去ログ] 【東京五輪】マラソン、札幌市・大通公園発着で検討…ドーム発着は困難 大会組織委員会 ★4 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
57: 名無しさん@1周年 2019/10/27(日)23:03:31.86 ID:vhLPYXfa0(1/10) AAS
東京の利権業者どもが反対して
辞退しろなどいってるが

札幌で金を掛けない開催で正解
151
(2): 名無しさん@1周年 2019/10/27(日)23:26:40.86 ID:MZxYGZMI0(4/17) AAS
>>96
そらそうやろ
選手だって五輪の雰囲気もないとこで走るより
大歓声を受けて走りたいわ
バカかなw
228
(7): 名無しさん@1周年 2019/10/27(日)23:41:07.86 ID:vhLPYXfa0(7/10) AAS
日本有数の観光都市札幌
マラソン観戦で、北海道観光をする
外人客が増えそうだね
沿道は道内、札幌圏からも大勢の観客で溢れかえる。

コースはこのまま
国際陸連公認コース 
準備も楽勝だね。このままです
画像リンク[jpg]:www.hokkaido-marathon.com
234
(1): 名無しさん@1周年 2019/10/27(日)23:41:58.86 ID:8X7717sW0(8/10) AAS
>>220
こんな人間のクズに絶対日本人の代表面されたくないね
節度と常識を持て
250
(1): 名無しさん@1周年 2019/10/27(日)23:45:52.86 ID:OqwwqJUq0(3/11) AAS
>>228
新川方面なんて貧乏人だらけで何もないからなぁ
魅力のないコース
うんトンキンでいいよ
562: 名無しさん@1周年 2019/10/28(月)00:38:22.86 ID:hqiFXAFV0(3/8) AAS
札幌市は東京都のためにやるのではない
日本国のために引き受けろ
603: 名無しさん@1周年 2019/10/28(月)00:42:35.86 ID:DI28ccxu0(2/5) AAS
札幌じゃ全然無理 選手村もないじゃん
845: 名無しさん@1周年 2019/10/28(月)01:15:01.86 ID:jGjrLpUd0(1/4) AAS
>>813
一応真面目に答えると
それは公式レースとして認められない
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.045s