[過去ログ] 【東京五輪】マラソン、札幌市・大通公園発着で検討…ドーム発着は困難 大会組織委員会 ★3 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
36(1): 名無しさん@1周年 2019/10/27(日)21:03:19.77 ID:FnwE0iKe0(1) AAS
札幌市は1000億くらい請求するといいよ
259: 名無しさん@1周年 2019/10/27(日)21:28:10.77 ID:2kC/5QqF0(4/6) AAS
>>218
いやいや、俺から言わせればココの東京反対派も大概だぜ
276(2): 名無しさん@1周年 2019/10/27(日)21:29:45.77 ID:uR19iQO40(7/17) AAS
>>228
そもそも陸上スタジアム
じゃなくて今はテニスコートやろ。
札幌の2万人級陸上スタは厚別競技場や。
352(1): 名無しさん@1周年 2019/10/27(日)21:37:57.77 ID:t+7GCKSB0(10/32) AAS
>>339
反IOC風、吹いてまっせーw
昭和の理不尽権柄尽く政治、都民は嫌いやからな
若年層もそういうの嫌ってるし
354(2): 名無しさん@1周年 2019/10/27(日)21:38:04.77 ID:SuVoA8fI0(3/10) AAS
>>290
その一部の反感以上に札幌にとっては
国内外に街をアピール出来るのよw
基地外みたいに狂ってるのはそれを奪われた
小池のおばさんと都民の皆様ねw
ご愁傷様です。
479(1): 名無しさん@1周年 2019/10/27(日)21:49:34.77 ID:uR19iQO40(10/17) AAS
>>415
しかしほぼ全都民が札幌に
資金提供することは反対で一致してるやろ。
だからそれを乗り越えるために
「札幌開催・札幌資金負担」を決断し
条件として北海道マラソンの清貧コースというのが最適解。
498(2): 名無しさん@1周年 2019/10/27(日)21:51:28.77 ID:jdqOj7RA0(3/5) AAS
>>373
選手は東京がいいだろうね
東京に照準合わせて来てるんだから
612: 名無しさん@1周年 2019/10/27(日)22:02:46.77 ID:DvZQO7dV0(12/31) AAS
>>599
ラグビーW杯と明暗になるかもね
768: 名無しさん@1周年 2019/10/27(日)22:20:41.77 ID:KeJSJZew0(26/33) AAS
>>594
マラソンコース全域で人工雪を降らせばいいんだよなw
これなら移転費よりも安いぞ
841: 名無しさん@1周年 2019/10/27(日)22:26:55.77 ID:ny4mPrJv0(1) AAS
マラソンの前日に何かの決勝見る予定やった人は悲惨やな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.039s